クスパアワード2023とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2023年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2023 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2023年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2023年11月28日(火)~2024年1月8日(月)

クスパアワード2022はこちら

×
2023年一番満足度の高い教室は?クスパアワード投票受付中!

クスパ > クスパ レシピ > 魚介のおかず > 海老・いか・たこ・かに > 海老のレシピ

海老のレシピ

検索条件

海老のレシピ一覧

全58件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

魚のあらでとっただし汁に、にんにく、玉ねぎ、サフランを加えて魚介を軽く煮た地中海風のスープです。

分量
2人分
調理時間
20分~
材料
タラ(甘塩)、魚のだし汁、エビ(背ワタを取っておく)、あさり(砂抜きしておく)、白ワイン、にんにく(みじん切り)、玉ねぎ(みじん切り)、●オリーブ(輪切り)、●トマト…

美味しそう:1件  教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

お酒に合うおつまみです お子さんはおやつにもおすすめ

分量
4人分
調理時間
20分
材料
むきえび、マヨネーズ、ナンプラー、片栗粉、バゲット、油、パクチー、スイートチリ

美味しそう:3件  教室名:大人とキッズのための料理教室Omoiyari-kitchen

お気に入りレシピ

多様な料理に応用が利くピクルス液を作り置きしておきますと、料理の度に酢、塩、砂糖を計量する手間が省けます。今回はエビチリのご紹介です。ピクルス液に豆板醤、蜂蜜、ケチャップを加えるだけで味が…

分量
1~2人分
調理時間
20分
材料
えび(背ワタを取っておく)、ピクルス液(作り方参照)、蜂蜜、豆板醤、ケチャップ、小麦粉、片栗粉、塩、油、たまねぎみじん切り、にんにくみじん切り

美味しそう:1件  教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

魚の出汁を使用して魚介のうま味が凝縮したパエリアです。魚の出汁の取り方は別に掲載していますのでご参照ください。

分量
4人分
調理時間
1時間
材料
ジャスミンライス、魚のあら出汁、白ワイン、あさり(砂抜きしておく)、有頭エビ、あればムール貝、バター、蒸しタコ(輪切り)、プチトマト(荒いみじん切り)、赤・黄パプリカ…

教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

レンチン仕上げの「鱈チリ」です♪ 毎日のご飯のレシピは簡単なのが良いですね😄 是非レパートリーに加えて下さ〜い♪

分量
3人〜4人分
調理時間
20分
材料
鱈(生・塩どちらでもOK)、●酒、●塩、片栗粉 、長ネギ、お好みのキノコ、<調味料>、 ゴマ油、 チリソース、 ケチャップ、 おろし生姜、 塩、 胡椒、 熱湯、レタス…

美味しそう:10件  教室名:komi's キッチン

お気に入りレシピ

フライパン一つ!炒めて作る手軽なマヨチリです♬ 季節の青菜と一緒に炒めましょう〜✨

分量
3人〜4人分
調理時間
20分
材料
海老、●塩、●片栗粉、菜の花、スナップエンドウ(8莢程)、ニンニク、ゴマ油、酒、<調味料>、 マヨネーズ、 チリソース、 塩、 胡椒

美味しそう:11件  教室名:komi's キッチン

お気に入りレシピ

おかずにもなる餅料理です 揚げたて熱々でも、冷めても美味しい!

分量
4人分
調理時間
20分
材料
むきえび(たたく)、えびの下味(塩・酒・片栗粉)、干しえび、スライス餅(市販品)、焼き海苔(4等分)、揚げ油、カレー塩

教室名:大人とキッズのための料理教室Omoiyari-kitchen

お気に入りレシピ

さっぱり・ほっこり・ささっと作れるスープです☺️ 冬瓜料理レパートリーを増やしましょう♪

分量
3人〜4人分
調理時間
20分
材料
冬瓜、生姜、小海老、サラダ油、<スープ>、 水、 鶏がらスープの素、 酒、 塩、 胡椒、小ネギ(お好みで)

美味しそう:11件  教室名:komi's キッチン

お気に入りレシピ

お弁当にも適したサンドイッチです♪芝エビが手に入ったので使用しましたがブラックタイガーやその他の海老でも大丈夫です♪

分量
2人分
調理時間
30分
材料
芝エビ、ロールパン、マヨネーズ、サラダ菜、タルタルソース、薄力粉、パン粉、溶き卵、揚げ油

美味しそう:1件  教室名:大阪から移転しました‼️パーソナルお料理教室鎌倉本校

お気に入りレシピ

海老の殻を剥いてから調理するので食べやすいです^^使う海老は何でもok!!

分量
4人分
調理時間
15分
材料
海老、にんにく、塩、オリーブ油、塩と片栗粉

美味しそう:2件  教室名:大阪から移転しました‼️パーソナルお料理教室鎌倉本校

ページのトップへ戻る


スタッフイチオシ『”時短”レシピ特集!いそがしい今夜はこれできまり♡』