クスパ > クスパ レシピ > クスパ レシピ一覧

レシピ検索

検索条件

クスパ レシピ一覧

全600件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

カカオの産地名が付いた、アーモンド、シナモンが入っているのが特徴のチョコレートケーキです。 重曹を使用するので、焼き色は濃く、翌日以降に柔らかくしっとりします。 小型14個分

分量
タルトレット型14個分
調理時間
1時間
材料
無塩バター(室温)、上白糖、卵、アーモンドプードル、チョコレート、小麦粉、ココア、シナモン、重曹、牛乳

教室名:お菓子教室 アトリエまどか

お気に入りレシピ

節約食材代表選手のもやしと豆苗でお好み焼き作ってみました!

分量
2枚分
調理時間
20分
材料
もやし、豆苗、A薄力小麦粉、A天かす、A顆粒だしの素、A卵、A水、Bソース、Bマヨネーズ、B青のり、Bかつお節、B紅ショウガ、サラダ油

美味しそう:1件  教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

くしゃみが出て風邪をひきそうな時、予防のために飲んでください!本葛粉使っているので栄養満点💯滋養にもいいです

分量
2人分
調理時間
10分
材料
レモン汁、砂糖(粗糖)、水、葛

美味しそう:1件  教室名:お悩み解決‼️かわなべあやこ食育教室(こども&大人)

お気に入りレシピ

ヘルシーでガッツリ食べたい方へのレシピです

分量
2人分
調理時間
30分
材料
豚挽き肉、絹ごし豆腐、玉ねぎ、塩コショウ、ナツメグ、パン粉、サラダ油、酒、マッシュルーム、A酒、Aみりん、A砂糖、Aしょうゆ、Aおろしニンニク、A塩、カイワレ大根

教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

しらす干しでポテトサラダを使ったオープンサンドです

分量
2人分
調理時間
20分
材料
ジャガイモ、しらす干し、オリーブ油、水、牛乳、ニンニクみじん切り、塩、コショウ、バケット厚み1cmくらい

美味しそう:1件  教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

マフィン型で作るガトーショコラ。 米粉と植物油で作るので簡単に作れますよ♪

分量
マフィン型(6個取) 6個分
調理時間
30分
材料
ミズホチカラ製菓用米粉、きび砂糖、卵、製菓用チョコレート(ビターかスイート)、こめ油(太白ごま油でも可)、冷凍フランボワーズ

教室名:米粉お菓子教室 Atelier Bambi

お気に入りレシピ

野菜をマリネ液で漬け、パサパサしがちな鶏むね肉をしっとり仕上げてみました

分量
作りやすい材料
調理時間
30分(冷やし時間除く)
材料
鶏むね肉、玉ねぎ、キュウリ、赤パプリカ、水、塩、A白ワインビネガー、Aオリーブ油、Aハチミツ、A塩・コショウ

教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

オートミール100%で作るヘルシーなおかず系マフィンです。 ダイエット中の主食をはじめ、ワインとの相性もピッタリ!

分量
5人分
調理時間
約30分
材料
オートミール(粉末)、ベーキングパウダー、卵(Lサイズ)、塩こうじ、ブラックペパー、オレガノ(乾燥)、トマトジュース(無塩)、オリーブオイル、玉ねぎ(みじん切り)、グ…

美味しそう:1件  教室名:お料理サロン☆エトワール

お気に入りレシピ

焼き海苔とオリーブオイルを合わせて風味高いソースに。 お酢の酸味が美味しくまとめてくれます。 カルパッチョやゆで卵、冷奴にかけたり、ステックサラダのディップにも! 和と洋のコラボレーション…

分量
作りやすい量
調理時間
10分
材料
焼き海苔(全形)、米酢、醤油、塩、ブラックペパー、オリーブオイル、ホタテ(刺身用)、アボカド

教室名:お料理サロン☆エトワール

お気に入りレシピ

イタリアで牡蠣料理と言うと、生食かこのようなグラタンのみ。ベシャメルソースを使うものもありますが、こちらのタイプもよく見られます。 春の岩ガキは冬に蓄えたうま味と栄養がたっぷり。 簡単でお…

分量
4
調理時間
30
材料
岩ガキ(加熱用)、にんにくすりおろし、玉ねぎのみじん切り、レモン汁、アンチョビ、パン粉、オリーブオイル、刻んだパセリ、黒コショウ、くし形に切ったレモン

美味しそう:1件  教室名:La Cucina del Sole

ページのトップへ戻る