豚肉のレシピ(35ページ目)

クスパ > クスパ レシピ > 豚肉のレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

豚肉のレシピ検索結果

全389件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

クスパとアサヒのコラボレーション企画、クリアアサヒに合うレシピを考案しました。豚肉がカリカリ香ばしく、ボリュームのある見た目ですが、中身はお野菜なので、ヘルシーです。ビールはもちろん、ご飯…

分量
4~5人分
調理時間
30分
材料
豚薄切り肉、長芋、片栗粉、塩、胡椒、・砂糖、・米酢、・濃い口醤油、・生姜 すりおろし、・鷹の爪 小口切り

美味しそう:3件  公開日:2013年6月10日 教室名:L’atelier Petit Pas

お気に入りレシピ

暑い夏には 爽やか食材で元気になりましょう~★ 今回は減塩とゴマだれで美味しくいただきます★

分量
4人分
調理時間
15分
材料
豚肉しゃぶしゃぶ用、カイワレ大根、プチトマト、大葉、きゅうり、ごまだれ、お塩で減塩

美味しそう:4件  公開日:2013年6月5日 教室名:HEART SALON

お気に入りレシピ

見栄えもボリュームも◎の簡単メイン料理。 仕込んでオーブンで焼くだけなので、ホームパーティにおすすめです!

分量
4人分
調理時間
20分
材料
豚肩ロースブロック、和の豊塩、じゃがいも、パプリカ(赤・黄)、ローズマリー、オリーブ油、こしょう

美味しそう:4件  公開日:2013年6月4日 教室名:Cornucopia

お気に入りレシピ

2種類の塩で食材の旨みを引き出します。 一晩塩に漬けた豚肉をこんがりソテーし、塩もみしたスライスオニオンと一緒に盛り付け。はちみつとともに煮詰めたバルサミコ酢がコクのある濃厚な旨みで絶品で…

分量
4人分
調理時間
20分
材料
豚肩ロースかたまり肉、和の豊塩、玉ねぎ、焼塩、バルサミコ酢、はちみつ、オリーブオイル、くるみ

美味しそう:47件  公開日:2013年6月4日 教室名:BreadHouse中村

お気に入りレシピ

塩だれを作り、豚肉を漬けこみ、炒めたもの。

分量
4人分
調理時間
20分
材料
豚肩肉薄切り(一口大)、たけのこ(薄切り)、エリンギ(うすぎり)、アスパラ(斜め薄切り)、塩、中華の素、ごま油、黒コショウ、ねぎ(みじんぎり)、水、水溶き片栗粉、片栗粉

美味しそう:2件  公開日:2013年6月3日 教室名:まんまキッチン

お気に入りレシピ

豚ばら肉のかたまりに美味しいお塩で味を染み込ませ、たっぷりのお野菜と一緒にいただきます。盛り付けが華やかでおもてなしにぴったり

分量
4人分
調理時間
20分
材料
豚ばら肉塊、和の豊塩、ベビーリーフ、プチトマト、エリンギ、絹さやえんどう、黄パプリカ、グリーンアスパラ

美味しそう:1件  公開日:2013年6月2日 教室名:簡単おもてなし料理教室Marble-Cooking

お気に入りレシピ

豚切り落としを細かく切って叩いて作る、つなぎなしの豚の旨みを存分に味わえるハンバーグです。塩で旨みが増し、夏でもさっぱりレモン塩でいただけるハンバーグです。

分量
4人分
調理時間
30分
材料
豚こま切れ、焼き塩、コショウ、にんにく、茄子、オリーブオイル、プチトマト、トッピングソルト、酒、レモン

美味しそう:5件  公開日:2013年5月31日 教室名:mama's cafe

お気に入りレシピ

うま味たっぷりのトマト塩だれを具材に混ぜ込みジューシーコクのある餃子に。食べるときもトマト塩だれをつけながら。万能だれです。

分量
4人分
調理時間
20分
材料
●乾燥昆布、●クルミ、●プチトマト、●ニンニク、●酒粕、●こめ油、●お酢、豚ひき肉、キャベツ、和の豊塩、トマト塩だれ、コショウ、ごま油、餃子の皮、水、ごま油

美味しそう:4件  公開日:2013年5月28日 教室名:relie-kitchen(レリエキッチン)

お気に入りレシピ

豚肉の塊を和の豊塩で漬けて、熟成させてから作る、圧力鍋の時短料理です。 和の豊塩で塩豚を作ると豚肉が柔らかく、美味しいです。保存ができる料理なので、肉の安い時に塊りで買うと経済的です。

分量
4人分
調理時間
20分
材料
豚肩ロース塊り、葱の葉、生姜、八角、葱、生姜、赤唐辛子、すりごま、春キャベツ、和の豊塩、醤油、酢、砂糖、玉葱のすりおろし

美味しそう:11件  公開日:2013年5月27日 教室名:高橋クッキング教室

お気に入りレシピ

胡麻油を使用しておりませんので、和風味のシュウマイとなっております。 ピンク色に染めているので、見て楽しんで、食べて2度楽しむ・・・・。 そんなレシピに仕上げております。 桜カラーなので…

分量
4人分
調理時間
20分
材料
旨っカレー米、食紅、栗のシロップ漬け、A・・・・・、豚ミンチ、生姜汁、卵、砂糖、醤油、塩、片栗粉、小ねぎ

美味しそう:5件  公開日:2013年4月1日 教室名:三枝 義子おもてなし料理教室

ページのトップへ戻る