Sucre a la neige(神奈川県川崎市中原区)の教室情報

クスパ > 神奈川県 > 川崎市 > Sucre a la neige

最終更新日:2025/2/17

Sucre a la neige(神奈川県川崎市中原区)

初心者でも簡単に作れるパンから本格的なパン屋さんみたいなパンまで、おいしいパンがいっぱいです

この教室のフォロワー:
119人
過去の予約人数:
188人

初心者の方には、徹底的に材料、器具の準備から計量のことからしっかりと
するので、すぐにおうちでもおいしいパンが焼けるようになります。
年間1000人、15000人を指導してきたので、手つきの教え方、理解していただくための言葉などが
豊富なので、あなたにとってぴったりの言葉や練習方法であっという間に上達します

また、本格的な天然酵母パンやハード系のパンも得意としてます。
今生地がどういう状態なのか、ここでどうすると、好みの食感になるのか
気泡が好みの感じになるのか、ふわふわになるのか きちっと理由と仕組みを説明するので
あっという間に上達できます
憧れのおいしくて美しいバゲットやカンパーニュも身につけられます。

大手のパン教室卒業後にお越しになってる方も数多くいらっしゃいます。
ちゃんとした理屈と仕組みをご説明すると、だからあのパンうまくできなかったんだ!!などのコメントを多々いただいております


2016.1月より JR南武線武蔵新城駅徒歩一分の場所に 教室専用スタジオをオープン 
講師になりたい方に専門的知識技術をお伝えする講座
よりおいしいパンを目指すための講座以外に、
地元に根付く、作りやすいパンのワンディレッスン
お子様の食育を考えたレッスンなど盛りだくさんに行っております

レッスンで使った器具や材料をなるべく原価で取り揃えて在庫に入れておりますので
その日に家で復習もできちゃいます。


協力体制にあるお隣の新城テラスというカフェでは教室オリジナルのパンやお菓子が召し上がっていただけます

毎日やっているので、スケジュールの融通も聞きやすいです。

お待ちしております

ネット予約可能なレッスン

  • 独学で作り上げるのはとっても難しい。
    パン生地の中で何が起きてるのか どうしてこうなるかの仕組みをちゃんと知れれば、どんどんできるようになるのがフランスパンです。体験でもこんなにわかっちゃいます

    パン作りのご経験のある方限定です。
    金額はこちらのレッスンの取り方によって変わりますので、お問合せ下さい

    ■開催日:
    2月25日
    ■定 員:
    5名様
  • 大人気 香りの高く サクサクとふわふわを併せ持ったクロワッサン
    わかりやすくきちんと説明します

    ■開催日:
    2月27日
    ■定 員:
    5名様
  • 当教室のメインコースのしっかりパンコースの体験レッスンです
    きちんとわかってパンが自由自在に作れるようになりたい。
    本やネットを参考にしても失敗しないパン作りがしたい
    そんな方に、なぜ??なんで?? がちゃんとわかるコースレッスンです。

    ■開催日:
    2月28日 3月 2日 3月 3日
    ■定 員:
    5名様

この教室のレッスン

■レッスン内容 パン
洋菓子・ケーキ
家庭料理
■教室の特徴 コースレッスン形式 / 1回完結レッスン形式 / おためし体験レッスンあり / 資格取得可能レッスンあり / レッスンの振り替え可能 / 入学随時OK
プライベートレッスンあり
駐車場あり / 駅近く
入会金無料
男性OK / 初心者OK / 子供連れママパパOK / 子供向けレッスンあり
■開催時間帯 平日昼 / 休日夜
■クラス、コース しっかりパンコース 1.2.3.4 終了で修了証
月替わりレッスン12単位取得後 試験にて講師認定
■レッスン人数 最小1人~最大5人
■レッスン料金 5000円から 6000円
■今後開催予定のレッスン フランスパン 体験 [ 2月25日(火) 10:00]
クロワッサン 単発受講可能です [ 2月27日(木) 10:00]
しっかりパン体験 [ 2月28日(金) 10:00]

レッスン風景

教室への道順です

教室への道順です

専用のキッチンスタジオで行っております

専用のキッチンスタジオで行っております

教室のパン・ケーキが食べられるカフェの奥にあります

教室のパン・ケーキが食べられるカフェの奥にあります

様々なパンを意のままにやけるようになります

様々なパンを意のままにやけるようになります


先生情報

山崎美雪

山崎美雪
パン菓子研究家   東京都出身

■先生のプロフィール

幼いころから、パン教室に通っていた母に習ってパンを作り始める。
中学校のころから、お店のようなパンが作りたくて、試作に試作をし、独自にレシピや製法を学んでいく。
結婚後、国際フード専門学校、日本菓子専門学校 その他有名店のシェフの講習などで研究を進める。
小さな規模で始めていた教室を2008年より、イースト、ホシノ天然酵母、オリジナルの継ぎ方の自家製天然酵母を教える教室を毎日開催している


■実績

雑誌掲載 / Webサイト掲載 / 大規模レッスン講師 / 子供向けレッスン講師 / 企業の商品開発・その他
七福醸造の白だしとコラボレッスン 
サッポロビール サンタリタ チリワイン
るるぶ川崎 パン講師として掲載
神奈川新聞掲載

教室オリジナルのレシピ コツをしっかり取得した方にだけ認定される講師認定取得後 教室を開業なさってる方も増えてきました。

神奈川県川崎市ラメーラパン教室
ドイツシュツットガルト 教室
高知県 準備中

■保有資格

製菓衛生師 / 食品衛生責任者

■出身料理学校・師範名

日本菓子専門学校

■代表以外の先生

氏名:阿部ゆり
クスパクッキングアワードで 賞を取られたお教室の先生です

氏名:北野みゆき
ドイツで教室のパンをお教えでしたが、アメリカに移られるそうです

教室詳細情報

■教室所在地

神奈川県川崎市中原区

■教室最寄り駅

南武線武蔵新城,

■最寄り駅からのアクセス

北口を出てはってんかい商店街に入り進むと、パーク歯科という歯医者がある角を左に入ったところの奥になります

■教室開始年

2001年

■レッスン開催場所

料理教室専用スペース

■代表者名

山崎美雪

  • ※教室周辺の地図を表示しています

先生情報
山崎美雪
山崎美雪
パン菓子研究家   東京都出身

幼いころから、パン教室に通っていた母に習ってパンを作り始める。
中学校のころから、お店のようなパンが作りたくて、試作に試作をし、独自にレシピや製法を学んでいく。
結婚後、国際フード専門学校、日本菓子専門学校 その他有名店のシェフの講習などで研究を進める。
小さな規模で始めていた教室を2008年より、イースト、ホシノ天然酵母、オリジナルの継ぎ方の自家製天然酵母を教える教室を毎日開催している

教室からのお知らせ

2019/10/8

こちらのカレンダーには、毎日行ってるレッスンのすべては出ておりません。レベルによってはご参加いただけないですが、レッスンは毎日やっておりますので、日程が都合につきにくい方は、下記のページもご確認ください


https://sites.google.com/site/okashitopancom/date

上コピー検索してみてくださいね

2017/3/31

当教室の卒業生の阿部さんが、クスパクッキングアワードを受賞なさいました、
わがことのようにうれしいですね
私もさらに精進します

2016/11/1

新スタジオは動線のすばらしい素敵な空間になってます。
教室で講師資格を取った方にレッスンを行っていただくことも可能です。
しっかり学ぶとこんなにおいしいのができるんだ!!を実感していただけます。

またより趣味で楽しみたい方に気楽な初めてのパンコースもメニュー充実して完成しました。発酵中におしゃべりを楽しみながらおいしいパンを作ってパンに合わせたスープやサラダを一緒に作って食べましょう


ページのトップへ戻る