その他(野菜)のレシピ(22ページ目)

クスパ > クスパ レシピ > その他のレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

その他のレシピ検索結果

全397件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

ダルーラとパクチーのサラダです。エスニック味も良く合います。パクチーと言えば今年の一皿!豆と一緒にデットクス効果も抜群です。

分量
2人分
調理時間
10分
材料
ダルーラ スパイシーオニオン、パクチー、玉ねぎ、ツナ缶、レタス、(好みで)赤ピーマン、ピーマン、ナムプラー、レモン汁、砂糖、スイートチリソース

美味しそう:1件  公開日:2016年12月30日 教室名:タイ料理教室 スタジオアロイ

お気に入りレシピ

わさび菜やフリルレタスをリースに見立てたクリスマスにぴったりのサラダです。 一気に華やかなテーブルになります。

分量
4~5人分
調理時間
15分
材料
わさび菜、フリルレタス、プチトマト、ラディッシュ、カッテージチーズ、黄・赤パプリカ、きゅうり、★ブラックペッパー、★塩、★マヨネーズ、★牛乳、★マスタード、★水

美味しそう:5件  公開日:2016年12月23日 教室名:おうち料理教室  K・kitchen

お気に入りレシピ

鍋には欠かせない春菊をサラダで召し上がってみませんか?食べ頃の柿とコラボしました!!

分量
作りやすい材料
調理時間
20分
材料
春菊、柿、グリーンアスパラガス(メキシコ産)、A リンゴ酢、A ごま油、しょう油、A すりおろしニンニク、白煎りごま

美味しそう:3件  公開日:2016年12月13日 教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

冷え症ケアの季節薬膳♪ 羊肉でカラダを滋養してお腹から下半身を温めるスタミナ薬膳です。スパイシーな豆板醤で仕上げる、家庭料理のカンタン中華。羊肉と唐辛子の強力なコラボで、カラダの芯から温…

分量
4人分
調理時間
20分
材料
◎羊肉の細切り(またはこま切れ)、◎日本酒、◎醤油、オリーブオイル、生姜の千切り、ピーマンの千切り、豆板醤

美味しそう:14件  公開日:2016年12月1日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

冬のカゼ予防・初期対策の薬膳♪ パクチーは香菜と呼ばれる薬膳素材。生姜や葱と一緒に体表にやって来たカゼの邪気を吹き飛ばす働きが。菌が細胞に入ろうとするのを邪魔するビタミンCたっぷりの蓮根…

分量
4人分
調理時間
15分
材料
皮を剥いた蓮根、◎牛ひき肉、◎生姜千切り、◎長葱みじん切り、日本酒、醤油、水、自然塩、生姜汁、切った香菜(パクチー)

美味しそう:1件 感想:1件  公開日:2016年11月15日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

簡単もっちりなレンコン団子の作り方です♪ 体を温める効果のあるレンコンは秋から冬にもってこい☆ 風邪予防にもぜひ作ってみてください。

分量
10個分
調理時間
20分
材料
レンコン、パン粉、片栗粉、青のり、塩、しょうゆ、揚げ油

美味しそう:5件  公開日:2016年11月14日 教室名:料理教室ikkuikko

お気に入りレシピ

おかずにもデザート感覚でも召し上がって頂けます。

分量
4人分
調理時間
20分
材料
カリフラワー、りんご、マヨネーズ、塩 胡椒、白いりごま

美味しそう:3件  公開日:2016年11月12日 教室名:和膳施 薬膳料理教室 ソレイユクラス

お気に入りレシピ

角切りプロセスチーズも入れて、濃厚なサラダに仕上げました。 雑穀と枝豆でさらに栄養価アップ!!

分量
4人分
調理時間
5分
材料
アボカド、冷凍枝豆、プロセスチーズ、雑穀(炊いたもの)、サウザンアイランドドレッシング、刻んだケーパー、塩胡椒、レモン汁

美味しそう:1件  公開日:2016年11月4日 教室名:パン教室 マ メゾン

お気に入りレシピ

育ちざかりの薬膳たまご料理♪ カラダには五臓を滋養して程よく熱を冷ます陰(いん)があります。陰をたくさん使う成長期は、陰陽バランスが崩れて相対的に熱くなり、落ち着きがなくなるコトも。薬膳…

分量
4人分
調理時間
15分
材料
卵、牛乳、シュレッドチーズ、茹でブロッコリーみじん切り、オリーブオイル、パプリカパウダー、茹でブロッコリーみじん切り、ちぎったレタス、くし形切りのトマト

感想:1件  公開日:2016年10月5日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

がんに負けないための薬膳♪ ずっこけ細胞が出来ないように働く薬膳素材を取り入れ、日々の家庭薬膳でがんの予防や再発を目指すシリーズから☆抗がんに役立つイオウを含むブロッコリーは、五臓に気をチ…

分量
4人分
調理時間
25分
材料
小房に分けた茹でブロッコリー、豚ロース肉薄切り、パプリカの千切り、レモンのいちょう切り、白ワイン、生姜汁、オリーブオイル

美味しそう:1件 感想:1件  公開日:2016年10月1日 教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。