もっちりレンコン団子(マクロビオティック)のレシピ、作り方(天本康子)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > その他 > もっちりレンコン団子(マクロビオティック)

クスパ レシピ

もっちりレンコン団子(マクロビオティック) 天本康子先生

印刷する

5

簡単もっちりなレンコン団子の作り方です♪
体を温める効果のあるレンコンは秋から冬にもってこい☆
風邪予防にもぜひ作ってみてください。

<材料>  分量:10個分   調理時間:20分

レンコン
15cm
パン粉
大さじ1
片栗粉
大さじ1
青のり
小さじ2
ひとつまみ
しょうゆ
少々
揚げ油
適量

作り方

【1】

レンコン10cmをすりおろします。
残りの5cmはみじん切りにします。

【2】

パン粉、片栗粉、青のり、塩、しょうゆと1のレンコンとよく合わせ、2、3cmの団子に丸めます。

【3】

油(中温)でこんがり揚げたら出来上がりです。

★調理のコツ・ポイント★

お弁当のおかずにもぴったりです☆

レシピ制作者

天本康子

天本康子:料理教室ikkuikko(埼玉県 狭山市 富士見)

■先生のプロフィール

短大の食物栄養科卒(栄養士資格取得)後、辻クッキングスクールで助手をつとめ、その後、福島の実家の鮮魚店で仕…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。