野菜のレシピ(34ページ目)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜のレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

野菜のレシピ検索結果

全1005件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

ほんのりコクを出す味噌で味付けした味をひき肉をピーマンに詰めました。 ピーマンの白いワタをしっかり取って片栗粉を全体に薄くまぶす事とひき肉の面を焼いてからひっくり返さない事がきれいに出来上…

分量
2人分
調理時間
30分
材料
ピーマン、★合いびき肉、★玉ねぎみじん切り、★シイタケみじん切り、★パン粉、★卵、★味噌、★塩・こしょう、片栗粉、サラダ油、酒・水、〇ケチャップ、〇ウスターソース・し…

美味しそう:3件  公開日:2019年5月2日 教室名:N's kitchen

お気に入りレシピ

春から初夏、太くて柔らかいアスパラが手にはいったらぜひ、作ってほしいごはんです。

分量
4人分
調理時間
30分
材料
アスパラ、米、昆布(5センチ角)、水 、バター、塩

美味しそう:2件  公開日:2019年4月21日 教室名:九州やさい日和 (野菜と料理の研究家 永利裕子)

お気に入りレシピ

富山県特産のごエゴマシードが入ったピクルススパイスを使った手作りピクルスです。 パッケージ裏のレシピを私好みの味にアレンジしています。

分量
8~10人分
調理時間
30分(漬け込み時間は除く)
材料
お好みの野菜、★お好みの酢、★水、★塩、★砂糖、★とやまピルクススパイス、はちみつ

公開日:2019年4月21日 教室名:N's kitchen

お気に入りレシピ

春雨を入れたヘルシーに腹持ちのよいスープです。

分量
4人分
調理時間
30分
材料
白菜、春雨、干しシイタケ、きくらげ、中華スープの素、しょうゆ、椎茸の戻し汁+水、コショウ

美味しそう:1件  公開日:2019年4月15日 教室名:ローフード・ロースイーツ・グルテンフリー「PurTerra」

お気に入りレシピ

キャベツを使った簡単な1品。意外なおいしさに箸が進みます。

分量
4人分
調理時間
10分
材料
キャベツ、玉ねぎ、Aすりごま、A砂糖、A酢、Aしょうゆ、Aごま油

公開日:2019年3月28日 教室名:お菓子&パン&料理教室 美味しい贈り物 

お気に入りレシピ

色合いがきれいで爽やかなサラダです

分量
4人分
調理時間
20分
材料
キャベツ(細切り)、セロリ(薄切り)、パプリカ(黄)(薄切り)、りんご(細切り)、くるみ(ロースト)、好みのチーズ、塩・酢・オリーブ油

公開日:2019年3月26日 教室名:大人とキッズのための料理教室Omoiyari-kitchen

お気に入りレシピ

大根を小さく食べやすくした大根の煮物です^^

分量
作りやすい材料
調理時間
30分
材料
大根、昆布、水、A味噌、A酒・みりん・しょうゆ、A甜麺醤、A砂糖、A白煎りごま

公開日:2019年3月10日 教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

2月3月の春の恵み。花粉症に苦しむこの季節、春の喜びを感じれるように敢えて春土筆というタイトルにしました!袴を剥くのが大変だけど、みんなでおしゃべりしながら季節の手しごとをするのが、豊かな…

分量
作りやすい分量
調理時間
30
材料
土筆、だし汁、砂糖、みりん、濃口醤油、卵

美味しそう:2件  公開日:2019年3月9日 教室名:料理教室 ごはんの種をまく日々

お気に入りレシピ

1月に入ると丸っこいフキノトウが顔を出しそれが膨らんでいって、開いたものでも使えます。これを味噌と一緒に炒めると、美味しさにびっくり!ささっとできるので、お酒のアテに、炊きたてのごはんのお…

分量
作りやすい分量
調理時間
15分
材料
フキノトウ、味噌、みりん、砂糖、サラダ油

美味しそう:1件  公開日:2019年3月7日 教室名:料理教室 ごはんの種をまく日々

お気に入りレシピ

カリフラワーのコリッとした食感を残した爽やかなお漬け物です。 酸っぱさは水の量で調節できます。

分量
8人分
調理時間
15分
材料
カリフラワー、酢、砂糖、塩、水、レモン汁、切り昆布

美味しそう:2件  公開日:2019年3月4日 教室名:料理教室 四季

ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『夏にぴったり!フルーツを使ったさわやかレシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年7月8日

【500円で体験、クスパウェルカムレッスン!】
今まで参加したことのない教室のレッスンをオンラインで体験できます!
気軽に参加できて忙しい人でも無理なくレッスン、ワンコインでとってもおトク。さらにレッスン受講後のクチコミ投稿で"500円オフクーポン"をプレゼント中です。
「クスパウェルカムレッスン」はこちら