小ねぎたっぷり豚巻きのレシピ、作り方(高見 牧子)

クスパ > クスパ レシピ > お肉のおかず > 豚肉 > 豚薄切り肉 > 小ねぎたっぷり豚巻き

クスパ レシピ

小ねぎたっぷり豚巻き 高見 牧子先生

印刷する

小ねぎを豚肉で巻いた料理です。
長ねぎよりも食べやすいのでおすすめです

<材料>  分量:4人分   調理時間:20分

豚薄切り肉
200g
小ねぎ(長さを半分にする)
1/2束
醤油
大さじ1.5
酒 
大さじ1.5
砂糖
大さじ1
適量

作り方

【1】

ラップを大きく広げて、豚肉を重ねながら幅20cmになるように並べる

【2】

手前に小ねぎを置き巻く

【3】

油を引いたフライパンで全面焼く

【4】

調味料を入れ、汁気がなくなるまで照り焼く


【5】

食べやすい長さに切り分ける

★調理のコツ・ポイント★

たれがほとんどなくなるまで、焦がさずに煮詰めると、冷めても味がぼやけません

レシピ制作者

高見 牧子

高見 牧子:大人とキッズのための料理教室Omoiyari-kitchen(東京都 国分寺市 東恋ケ窪)

■先生のプロフィール

【クスパ公認インスタアンバサダー】【生活百科 東京おすすめ料理教室9選】 税理士・ファイナンシャルプランナ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

発酵薬膳料理教室 暮らしの台所

発酵薬膳料理教室 暮らしの台所

(香川県さぬき市)

パン・お菓子教室 bonappetit

パン・お菓子教室 bonappetit

(大阪府和泉市)