レシピ検索
野菜・きのこ・豆のおかずのレシピ検索結果
<前の10件 52 53 54 55 56 次の10件>


夏なので完熟トマトが美味しいですのでお出汁でさっと煮て冷やしていただきましょ⭐︎食欲がない暑い日の朝食にも合います。
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 15分
- 材料
- トマト大サイズ、出汁、砂糖、塩、薄口しょうゆ


豆乳を使ったえんどう豆のムースです。鮮やかなグリーンで見栄えが良く、いくらを飾ればおもてなしにピッタリですよ♫
- 分量
- 4人分
- 調理時間
- 10分(冷やす時間除く)
- 材料
- えんどう豆、無調整豆乳、生クリーム、塩、コンソメ、ゼラチン、いくら


【ビクトリノックス トマト・ベジタブルナイフを使用】
季節の野菜を夏の暑さにも負けないように、ピリ辛のスパイシーピーナツドレッシングでいただきます。
トマト・ベジタブルナイフで完熟トマトや…
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 10分
- 材料
- アボカド、ミニトマト、好きな野菜、A)味噌、A) 醤油、A)酢、A)ピーナツバター(無糖)、A)ミックスナッツ、A)ごま油、A)赤唐辛子


パンにつけるディップです。こってりしているようでいて、あっさりしていて、美味しいですよ。
- 分量
- 5人分
- 調理時間
- 5分
- 材料
- アボカド、レモン汁、マヨネーズ、柚子胡椒


ボリュームのあるごちそうサラダちゃちゃっと作りましょう。
- 分量
- 一人分
- 調理時間
- 20分
- 材料
- ゆで卵、サラダ菜、しめじ、スナックエンドウ(塩茹でする)、ミニトマト(半分に切る)、マヨネーズ、豆乳、炒め油、薄口しょうゆ、塩


子どもが好きなものを集めてみました。バターコーン味のきんぴらごぼうはいかがですか?大人も子どももゴボウを食べて欲しくって考えました。
- 分量
- 4人分
- 調理時間
- 25分
- 材料
- ゴボウ、牛肉、コーン、濃口しょうゆ、みりん、バター、炒め油


フムスは、トルコやギリシャなどの中東で食べられているポピュラーな料理です。
材料の「ひよこ豆」は、植物性たんぱく質を含むキレイな味方。
ダイエット食としてもお勧めです。
- 分量
- 作りやすい量
- 調理時間
- 20分
- 材料
- ひよこ豆、ニンニク、オリーブオイル、タヒニ(白練りごま)、レモン汁、塩、パプリカパウダー、クミンパウダー


体に良いものばかりの健康サラダ!真っ黒の海苔ドレッシングは作って2~3時間位たってからからが美味しいですよ!
- 分量
- 5人分
- 調理時間
- 20分
- 材料
- 木綿豆腐、塩蔵わかめ、ちりめんじゃこ、ごま油、水菜、きゅうり、焼き海苔、黒すりごま、リンゴ酢、しょう油、ごま油、水、にんにくすりおろし、七味唐辛子


アクアコッタとはイタリア中部地方のお野菜中心の温かいスープです。
現地ではパンと一緒に食べたりします。
お肉は鶏肉など、お魚は白身魚全般相性がいいです。
- 分量
- 2人分
- 調理時間
- 30分
- 材料
- 白身魚全般(タイ、スズキなど)、玉ねぎ、ナス、赤・黄パプリカ、ニンニク、鶏のブロード(鶏ガラだしの素でもいい)、バジル(大葉でもいい)、トマト、塩、コショウ、卵、オリ…
<前の10件 52 53 54 55 56 次の10件>