材料を混ぜて電子レンジで加熱するだけの簡単お菓子です。今回はブレンディスティックの抹茶オレとココアオレを使っています。
お餅にカフェオレパウダーを混ぜるだけで、甘くて柔らかなスィーツ餅に変身! 粒あんを添えて更に美味しく
コーヒー風味の生地に白あんをサンドしたどらやき風スイーツ。白あんのまったりした甘さを、コーヒーの苦みがすっきりとまとめてくれます。意外な組み合わせかもしれませんが、ハマってしまう組み合わせ。
葛流しは、もっちりした食感の食べごたえのあるお菓子。葛の弾力を利用して固めます。お鍋一つで作れるのに、とっても手間がかかっているように思われます!
材料は、こしあん・粉寒天・塩+水だけ。水ようかんのレシピって、いろんな配合がありますが、これは、いたってシンプル。シンプルゆえに、丁寧にお作りいただくと、差がつくというもの。
今日はいちご大福の作り方のご紹介です♪そろそろいちごのシーズンも終わり。中まで赤くて甘い、そしてお安く出回るこの時期。是非おつくりいただきたいスイーツ。フライパンで作業をするので、しっかり…
先日の奈良ファーミングプロジェクトのセミナーでご紹介したレシピ。高齢者向けのやわらかレシピがテーマなのでこしあんを使って、いただきやすく。中のご飯には里芋を炊きこみ、奈良の郷土菓子<いもぼ…
2025年4月18日 【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
|