スプーンで食べる!なんちゃってプルプルわらびもちのレシピ、作り方(藤岡 まき子)

クスパアワード2023とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2023年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2023 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2023年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2023年11月28日(火)~2024年1月8日(月)

クスパアワード2022はこちら

×
2023年一番満足度の高い教室は?クスパアワード投票受付中!

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > 和菓子 > その他 > スプーンで食べる!なんちゃってプルプルわらびもち

クスパ レシピ

スプーンで食べる!なんちゃってプルプルわらびもち 藤岡 まき子先生

印刷する

17

片栗粉を使って簡単和スイーツ!

<材料>  分量:4人分   調理時間:15分

○片栗粉
50g
○水
250㏄
○黒蜜
大さじ1
きな粉
適量
黒蜜
適量

作り方

【1】

鍋に○の材料を入れよく混ぜます。

【2】

鍋を中火にかけ木べらで鍋底から混ぜます。

【3】

固まったら更に1分そのまま練ります。

【4】

用意しておいた氷水に③を入れ、あら熱をとったらグラスなどに入れきな粉・黒蜜をかけて完成です!


★調理のコツ・ポイント★

固まってきたら、よく練り上げて下さい。

レシピ制作者

藤岡 まき子

藤岡 まき子:創作和菓子きょら(神奈川県 藤沢市 )

■先生のプロフィール

和菓子の魅力に引き込まれ、鎌倉にて和菓子を習い始める。四季をテーマに和菓子や季節を身近に感じられる“創作和…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2023年12月17日(日)   【湘南藤沢和菓子づくり】Noël(ノエル) 〜練り切り〜


ページのトップへ戻る


スタッフイチオシ『』