一緒に食べると大福の味♪ カフェオレ餅&粒あん のレシピ、作り方(三谷良子)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > 和菓子 > 大福 > 一緒に食べると大福の味♪ カフェオレ餅&粒あん 

クスパ レシピ

一緒に食べると大福の味♪ カフェオレ餅&粒あん  三谷良子先生

印刷する

2

お餅にカフェオレパウダーを混ぜるだけで、甘くて柔らかなスィーツ餅に変身!
粒あんを添えて更に美味しく

<材料>  分量:2人分   調理時間:10分

お餅
140g
ブレンディスティック カフェオレ
1本
粒あん
適量

作り方

【1】

お餅を水大匙3とともに耐熱容器にいれ、レンジで加熱して柔らかくする

【2】

余分な水を捨てて、ブレンディスティック カフェオレを入れてよく混ぜる

【3】

粒あんとともに盛りつけ、ブレンディスティック カフェオレを少しふりかける

★調理のコツ・ポイント★

ブレンディスティック カフェオレのミルク風味がお餅をさらに美味しくします
生クリームを添えても美味しいです

レシピ制作者

三谷良子

三谷良子:パン&料理教室 サロンドファリーヌ(神奈川県 横浜市栄区 小菅ケ谷)

■先生のプロフィール

服部栄養専門学校にて製菓パンライセンスを取得。フランス・パリの料理学校ルノートル、ル・コルドン・ブルー東京…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月23日(水)   2025年 4月のレッスン レッスンパン&お料理は バターロール チキンのオリーブ煮キャロットライス添え コーヒーマーブルシフォンケーキ


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

和香wakou日本料理教室

和香wakou日本料理教室

(大阪府大阪市中央区)

パンとお菓子の教室Yucca

パンとお菓子の教室Yucca

(宮城県仙台市青葉区)