【1】
イチゴはヘタを取り除く。
【2】
こしあんを4等分して、いちごをこしあんで包む。
【3】
耐熱ボウルに米粉から水までを入れて、泡立て器でしっかり混ぜる。
【4】
ラップをかけて、600wの電子レンジで1分チン、一度取り出し泡立て器で均等になるように混ぜる。
【5】
再度ラップをかけて、2分加熱すれば、取り出してゴムベラでしっかり混ぜる。
【6】
片栗粉をバットに広げて、⑤を片栗粉の上にのせ、表面に片栗粉をまぶしつけ、熱いうちに4等分にして、②のいちごを包む。
【7】
表面に片栗粉をつけ、手で余分な片栗粉を払い落として出来上がり❣️
熱いうちにいちごを包まないと、綺麗な形に仕上がらない。
こしあんでいちごを包むときは、イチゴの先はあんで包まない方が、赤色が出て綺麗に見える。
sakata:kitchen laboA(滋賀県 大津市)
辻調を卒業し、その後は辻調が経営するクッキングスクールに10年ほど、更に京都のクッキングスクールに15年ほ…(全て読む)
2025年3月13日 このたびクスパのお問い合わせ先メールアドレスを下記に変更いたしました。
|
このレシピへ感想を投稿する