いちご大福のレシピ、作り方(YOKO)

クスパアワード2023とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2023年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2023 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2023年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2023年11月28日(火)~2024年1月8日(月)

クスパアワード2022はこちら

×
2023年一番満足度の高い教室は?クスパアワード投票受付中!

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > 和菓子 > 大福 > いちご大福

クスパ レシピ

いちご大福 YOKO先生

印刷する

1

電子レンジでも出来ます❣️

<材料>  分量:4個分   調理時間:20分

いちご
4個
こしあん
60g
米粉
30g
餅粉
30g
砂糖
60g
85ml
片栗粉
適量

作り方

【1】

イチゴはヘタを取り除く。

【2】

こしあんを4等分して、いちごをこしあんで包む。

【3】

耐熱ボウルに米粉から水までを入れて、泡立て器でしっかり混ぜる。

【4】

ラップをかけて、600wの電子レンジで1分チン、一度取り出し泡立て器で均等になるように混ぜる。


【5】

再度ラップをかけて、2分加熱すれば、取り出してゴムベラでしっかり混ぜる。

【6】

片栗粉をバットに広げて、⑤を片栗粉の上にのせ、表面に片栗粉をまぶしつけ、熱いうちに4等分にして、②のいちごを包む。

【7】

表面に片栗粉をつけ、手で余分な片栗粉を払い落として出来上がり❣️

★調理のコツ・ポイント★

熱いうちにいちごを包まないと、綺麗な形に仕上がらない。

こしあんでいちごを包むときは、イチゴの先はあんで包まない方が、赤色が出て綺麗に見える。

レシピ制作者

YOKO

YOKO:kitchen studioA(滋賀県 大津市)

■先生のプロフィール

辻調理師専門学校・製菓学校を卒業後、そのまま辻調の料理教室に9年勤務。 その後は出産などを経て某酒造メーカ…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2023年12月13日(水)   よくばりパテ&ホワイトロール


ページのトップへ戻る


スタッフイチオシ『』