胃腸の疲れに|簡単!大根の梅酢漬けのレシピ、作り方(松橋 かなこ)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > 大根 > 胃腸の疲れに|簡単!大根の梅酢漬け

クスパ レシピ

胃腸の疲れに|簡単!大根の梅酢漬け 松橋 かなこ先生

印刷する

2

胃腸の調子がいまひとつというときにおすすめの常備菜にもなる漬物です。梅酢は梅干しを作るときの副産物で、自然食品店などで市販品も販売されています。材料2つで、3分程度で仕込めるのも魅力です。

<材料>  分量:作りやすい分量   調理時間:3分

大根
1/4本
梅酢
大さじ2

作り方

【1】

大根は、1センチ角くらいの角切りにする。

【2】

保存用袋に大根と梅酢を入れて、もみこむ。

【3】

時々返しながら、半日漬ければできあがり。

★調理のコツ・ポイント★

【薬膳×おばあちゃんの知恵=養生ごはん】

旬のレシピや暮らしの知恵を「養生ごはん便り(無料メルマガ)」からお届けしています。

▽お受け取りはこちらから
https://qr.paps.jp/V6W0M
(20秒で登録できます)

レシピ制作者

松橋 かなこ

松橋 かなこ:養生ふうど(愛知県 名古屋市昭和区・瑞穂区)

■先生のプロフィール

病弱な幼少期を過ごすなかで、食養生に助けられて成長する。 薬膳と郷土料理、おばあちゃんの知恵の学びを深め…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。