クスパ > クスパ レシピ > #薬膳・マクロビ・ローフードのレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

#薬膳・マクロビ・ローフードのレシピ検索結果

全13件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

胃腸の調子がいまひとつというときにおすすめの常備菜にもなる漬物です。梅酢は梅干しを作るときの副産物で、自然食品店などで市販品も販売されています。材料2つで、3分程度で仕込めるのも魅力です。

分量
作りやすい分量
調理時間
3分
材料
大根、梅酢

美味しそう:2件  教室名:養生ふうど

お気に入りレシピ

秋に入り「ローゼル」の実をよく見るようになりました。ローゼルにはビタミンA・Cをはじめ、クエン酸やアントシアニンなどの抗酸化物質が豊富で、薬膳では咳や痰の改善などに使われることもあります。…

分量
作りやすい分量
調理時間
10分
材料
ローゼル、塩

教室名:養生ふうど

お気に入りレシピ

「心身の巡りが悪い」「身体が冷えやすい」「食欲がない」という方におすすめなのが「しそ茶」。薬膳では、しそ(大葉)には、身体を温めて巡りを良くし、食欲を促進する効果が期待されています。 「…

分量
作りやすい分量
調理時間
30秒
材料
しそ(大葉)、熱湯

教室名:養生ふうど

お気に入りレシピ

薬膳では気力アップやアンチエイジングにもぴったりの栗。 「栗は好きだけど、調理が面倒」という人におすすめなのが焼き栗です。 切れ目を入れて焼くだけで完成! アツアツほくほくを召し上がってく…

分量
作りやすい分量
調理時間
10分(仕込みにかかる時間)
材料

教室名:養生ふうど

お気に入りレシピ

栄養価の高いブロッコリースプラウトとグレープフルーツの酸味がとてよく合うサラダです。

分量
8人分
調理時間
20分
材料
グレープフルーツ(ルビー)、ブロッコリースプラウト、トマトソース、トマト、オリーブオイル、ニンニク、ミックスハブソルト、バルサミコ酢、オレガノ

美味しそう:1件  教室名:ローフード・ロースイーツ・グルテンフリー料理教室「いのち食」

お気に入りレシピ

いろんなフルーツで簡単に作る発酵ソルベです。 麹ではないお茶を発酵させたkombuchaを使っています。酢酸とクエン酸の力で夏バテ防止にぜひ!

分量
5人分
調理時間
10分(冷却半日)
材料
お好きなフルーツ、オリゴ糖、kombuchaビネガー(リンゴ酢)、kombuchaシャンパン、リンゴジュースでも可

教室名:あや食堂 自家製レトルト真空シーラー作り置き&コンブチャ

お気に入りレシピ

寒い季節ですが、ちょっと冷たいデザートが食べたい時、甘酒を使ったジェラートはいかがでしょうか? 酵素たっぷりで罪悪感が少ないデザートです!

分量
4人分
調理時間
5分
材料
甘酒、豆乳、バニラエッセンス、好みのフルーツ

美味しそう:2件  教室名:Healthy home cooking lab

お気に入りレシピ

非加熱、動物性不使用のヘルシーなスーパーフード入りフルーツボウルです。いちじくはペクチンによるダイエット効果、カリウムのむくみ予防効果、ポリフェノールの美容・アンチエイジング効果、女性特有…

分量
1人分
調理時間
15分
材料
バナナ、いちじく、アサイーパウダー、ローカカオパウダー、トッピング用いちじく、トッピング用ブルーベリー、トッピング用ローカカオニブ

美味しそう:1件  教室名:さくらバニラ ローフード/ロースイーツ教室 東京・世田谷

お気に入りレシピ

咳をケアする季節薬膳ご飯♪ 秋に実る銀杏は、この季節の乾燥した空気で起こりやすい、咳を緩和する薬膳素材です。こうしたお薬のような働きを活かして、土鍋で秋の薬膳ご飯に炊き上げました♪

分量
4人分
調理時間
30分
材料
銀杏、下ごしらえした五分づき米、水、薄口醤油、日本酒

美味しそう:1件  教室名:ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室

お気に入りレシピ

薬膳では秋から冬は乾燥するので、潤いの白色食材が良いと言われています 潤いの白きくらげ、山芋 デドックス食材のきくらげ、補血の金針菜 美肌効果のハトムギ入りの薬膳スープです。

分量
4人分
調理時間
30分
材料
鶏肉ひき肉、きくらげ、白きくらげ、はと麦、金針菜、山芋、細ネギ、中華だしの素、塩 胡椒

美味しそう:8件  教室名:和膳施 薬膳料理教室 ソレイユクラス

ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『おうちで簡単韓国風レシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年3月13日

このたびクスパのお問い合わせ先メールアドレスを下記に変更いたしました。
【クスパカスタマーサポート】cspa_support@orangepage.co.jp

今後クスパへお問い合わせいただく際は、「お問い合わせフォーム」からお送りいただくか、「cspa_support@orangepage.co.jp」宛にお送りください。
※これまでご利用いただいていた「info@cookingschool.jp」のメールアドレスへお送りいただいても、クスパ側で受信することができませんのでご注意ください。
今後ともクスパをよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

qualia(クオリア)

qualia(クオリア)

(神奈川県横浜市青葉区)

サロン・ド・ヨーコ

サロン・ド・ヨーコ

(神奈川県横浜市戸塚区平戸)

mamaパン工房☆cobocobo

mamaパン工房☆cobocobo

(神奈川県相模原市)