梨のコンポート|夏バテ&秋の乾燥対策にのレシピ、作り方(松橋 かなこ)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > ジャム・クリーム・ソース > ジャム・コンフィチュール > 梨のコンポート|夏バテ&秋の乾燥対策に

クスパ レシピ

梨のコンポート|夏バテ&秋の乾燥対策に 松橋 かなこ先生

印刷する

1

梨は秋の薬膳では定番の食材です。身体を潤す働きがあるので、夏バテや秋の乾燥対策にぴったり。
ここでは簡単に作れるコンポートのレシピを紹介します!

<材料>  分量:作りやすい分量   調理時間:10分

1個
クコの実
大さじ1
はちみつ
小さじ2~3
150ml(3/4カップ)

作り方

【1】

梨は皮をむいて一口サイズに切る。

【2】

鍋に1の梨と水を入れて、火にかける。沸騰したら弱火にして7~8分煮る。

【3】

梨が柔らかくなったら、はちみつとクコの実を加えて火を止める。

★調理のコツ・ポイント★

・体が冷えやすい人は温かい状態で食べるのがおすすめ。
・お好みでしょうがやスパイスなどを加えてもOK。

*10/18&10/25(水)10時~、オンライン「秋の潤い・養生ごはん教室」を開催します。
詳細は「レッスン情報」をご覧ください。

レシピ制作者

松橋 かなこ

松橋 かなこ:養生ふうど(愛知県 名古屋市昭和区・瑞穂区)

■先生のプロフィール

病弱な幼少期を過ごすなかで、食養生に助けられて成長する。 薬膳と郷土料理、おばあちゃんの知恵の学びを深め…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。