蒸どり、棒棒鶏、スープのレシピ、作り方(宮坂 みのり)

クスパ > クスパ レシピ > お肉のおかず > 鶏肉 > 鶏むね肉 > 蒸どり、棒棒鶏、スープ

クスパ レシピ

蒸どり、棒棒鶏、スープ 宮坂 みのり先生

印刷する

1

使いまわせる蒸どりのご紹介です。余ったら裂いて棒棒鶏にしたり、サラダチキンにも出来ます。蒸した時に使用した湯は肉汁が含まれていますのでにんにく、しょうが、ねぎ、ナンプラーを加えて中華スープにも出来ます。(ごまだれは別に掲載しています)

<材料>  分量:鶏むね肉1枚分   調理時間:30分

鶏むね肉
1枚(300g)
長ネギの青い部分
少し
生姜薄切り
少し
適量
少々

作り方

【1】

鶏むね肉の筋を切って塩(肉の重量の1%)を振り、常温にしておく(20分程)→出てきた水分はキッチンペーパーで抑えて拭き取っておく。

【2】

鶏肉の水分をふき取ったら胡椒を軽く振る。

【3】

長ネギ、生姜を鶏肉の上に乗せて蒸す。(湯が沸騰してから弱火で10分程)

【4】

(長ネギ、しょうがは風味付けなのでなくても良いです)


★調理のコツ・ポイント★

蒸し上がりの目安は肉の中心に温度計を刺して60度以上です。65度推奨。蒸す時間は大きさによって調整します。

レシピ制作者

宮坂 みのり

宮坂 みのり:グレースパン教室(東京都 板橋区 赤塚新町)

■先生のプロフィール

2013年より、自宅マンションにてパン、ケーキ、料理教室を開催。(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月30日(水)   イベント


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

suzu お菓子教室

suzu お菓子教室

(愛媛県西条市)