クスパ > クスパ レシピ > 鶏むね肉 のレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

鶏むね肉 のレシピ検索結果

全75件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

ソースは粒マスタードと白ワインと生クリームを混ぜて準備しておけばすぐに出来上がります。しめじのうま味とチキンの肉汁が合わさって簡単なのに美味しい一品のご紹介です。

分量
2人分
調理時間
20分
材料
鶏の胸肉、塩・胡椒、●粒マスタード、●白ワイン、●生クリーム、●ねり辛子(チューブ)、しめじ

美味しそう:1件  教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

使いまわせる蒸どりのご紹介です。余ったら裂いて棒棒鶏にもなります。蒸した時に使用した湯は肉汁、にんにく、しょうが、ねぎ、ナンプラーを加えてスープにと応用出来ます。(ごまだれは別に掲載してい…

分量
鶏むね肉1枚分
調理時間
30分
材料
鶏むね肉、長ネギの青い部分、生姜薄切り、にんにく薄切り、水、塩

美味しそう:1件  教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

多様な料理に応用できるピクルス液を作ってストックしておくと、砂糖、酢、塩を計量する手間が省け便利です。化学調味料不使用で安心です。ピクルス液の応用レシピ(ドレッシング、南蛮漬け、キムチ和え…

分量
作りやすい分量(3~4人分)
調理時間
2分
材料
中華ドレッシング(作り方参照)、練りごま、醤油

教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

鶏胸肉を湯がき 裂いて 調味料を加え胡麻だれを作ります。 この胡麻だれを使い いくつかの献立に広げていきます。

分量
鶏胸肉
調理時間
50分
材料
炒り胡麻、練り胡麻、黒砂糖(粉)、米酢、醤油、一味唐辛子

教室名:四季の會

お気に入りレシピ

4、5月レッスンの際にランチとして提供を考えていたお料理です。 生クリームを使った鶏肉の煮込み料理ですが、レモンでさっぱりと爽やかに仕上げました!

分量
4人分
調理時間
30分
材料
鶏むね肉、ニンニク、バター、チキンスープ、生クリーム、レモン果汁、タイム、パルミジャーノレッジャーノ、スナップエンドウ(お好きな緑黄色野菜)

美味しそう:6件  教室名:Atelier Amin

お気に入りレシピ

身近な食材で、驚くほど簡単にできる『手作り鶏ハム』です。

分量
1本分
調理時間
20分(放置時間を省く)
材料
鶏むね肉、(A)砂糖、(A)ハーブ塩(ハーブソルト)、(A)ナツメグ

教室名:小さなキッチン

お気に入りレシピ

どこでも入手可、超経済的、低カロリーで健康的なタンパク質、簡単、作り置き可、和・洋・アジアン、何料理にも無限に応用可。良い事づくめの料理法です。

分量
2人分
調理時間
調理10秒+余熱30分
材料
鶏胸肉、塩

美味しそう:2件  教室名:小林素子 Cooking Salon

お気に入りレシピ

おうちパンのフォカッチャによく合う鶏の甘酢煮。 ほぼ鍋に放置!お酢の効果でむね肉もやわらかです。

分量
4人分
調理時間
30分
材料
鶏むね肉、氷砂糖、お酢、醤油

美味しそう:3件  教室名:お子さまと一緒に通えるパン教室 マムズキッチン

お気に入りレシピ

冷蔵庫のすみに密かに残っている?スイートチリソースをケチャップと合わせて簡単美味しい鶏チリにアレンジ! 胸肉でヘルシーに仕上げました。

分量
2人分
調理時間
10分
材料
鶏むね肉、片栗粉、塩こしょう、にんにく(すりおろし)、スイートチリソース、ケチャップ、みりん、ごま油

美味しそう:58件  教室名:お料理サロン☆エトワール

お気に入りレシピ

しっとり美味しく簡単にできる鶏むね肉を使ったハムです。アレンジも効きます♪

分量
1本分
調理時間
2時間30分(余熱で火を通す時間含む)
材料
鶏むね肉、いんげん、にんじん、砂糖、塩、(A)練りごま、(A)マヨネーズ、(A)ヨーグルト、(A)しょう油、(A)にんにく(すりおろす)、(A)コンデンスミルク、(B…

美味しそう:1件  教室名:小さなキッチン

ページのトップへ戻る


スタッフイチオシ『』