チキンとピーナッツのコルマ風カレーのレシピ、作り方(鈴木志麻)

クスパ > クスパ レシピ > お肉のおかず > 鶏肉 > 鶏もも肉 > チキンとピーナッツのコルマ風カレー

クスパ レシピ

チキンとピーナッツのコルマ風カレー 鈴木志麻先生

印刷する

1

【アメリカ産ピーナッツバター使用】
コルマカレーはカシューナッツなどナッツのコクを生かしたマイルドなインドカレー。ピーナッツバターを使い、お手軽レシピにアレンジしました。
【アメリカンピーナッツ協会×クスパ】コラボ企画でで制作されたレシピです。

<材料>  分量:4人分   調理時間:30分

鶏もも肉
1枚(250g)
A)プレーンヨーグルト
80g
A)塩、しょうが・にんにく(おろし)
少々
A)ガラムマサラ
少々
しょうが・にんにく(おろし)
1かけ分
クミン・シナモン・カルダモン
小さじ1
玉ねぎ(みじん切り)
1個分
パプリカ(うす切り)
1/2個分
チキンスープ
1カップ~
トマトペースト
大さじ2
ココナッツミルク
1/2缶~
ピーナッツバター
50g
ガラムマサラ
小さじ2
小さじ2/3~

作り方

【1】

鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、Aを合わせた漬けだれに半日ほど漬ける。

【2】

鍋に油を熱し、香辛料を炒めて香りを出し、玉ねぎを加えてしんなりとするまで炒める。漬け込んだ鶏肉、パプリカを加えて炒め合わせる。

【3】

チキンスープ、トマトペーストを加えて煮立て、鶏肉が柔らかくなるまで煮込む。ココナッツミルク、ピーナッツバター、ガラムマサラを加えて全体を均一に混ぜ、塩で味を調える。

★調理のコツ・ポイント★

・ヨーグルトに漬け込むことで、お肉が柔らかく美味しくな仕上がります。
・ガラムマサラの代わりにカレー粉やお好みのスパイスで。お好みによりカイエンペッパーやチリペッパーで辛味を足してください。

レシピ制作者

鈴木志麻

鈴木志麻:Cornucopia(東京都 世田谷区)

■先生のプロフィール

東京都出身。栄養士、消費生活アドバイザー、料理教室主宰。 栄養科を卒業後、食品メーカーでの品質管理、レシピ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。