割干し大根のポリポリ漬けのレシピ、作り方(高見 牧子)

クスパ > クスパ レシピ > その他 > お弁当・キャラ弁 > お弁当 > 割干し大根のポリポリ漬け

クスパ レシピ

割干し大根のポリポリ漬け 高見 牧子先生

印刷する

1

箸休め、お弁当の隙間埋めにおすすめ
食感がいい即席漬けです

<材料>  分量:作りやすい分量   調理時間:5分(大根を戻す時間は除く)

割干し大根(乾燥)
50g
紹興酒
50㏄
醤油
50㏄
砂糖
大さじ1.5
大さじ1
ごま油
大さじ2
唐辛子(輪切り)
2本
しょうが(みじん切り)
1片分
にんにく(みじん切り)
1片分

作り方

【1】

割干し大根は水につけて戻す(30分ほど)

【2】

フライパンにごま油、唐辛子、しょうが、にんにくを入れ弱火で炒める

【3】

香りが出たら、紹興酒、醤油、砂糖、酢を入れ煮立たせる

【4】

保存袋に戻して水気を絞った大根、漬け汁を入れ口を閉じる
30分~食べられる


★調理のコツ・ポイント★

お好きな太さの干し大根で作れます

戻し過ぎると、大根の旨味が抜けてしまうので、
戻し時間は袋の表示よりも短くしてください

レシピ制作者

高見 牧子

高見 牧子:大人とキッズのための料理教室Omoiyari-kitchen(東京都 国分寺市 東恋ケ窪)

■先生のプロフィール

【クスパ公認インスタアンバサダー】【生活百科 東京おすすめ料理教室9選】 税理士・ファイナンシャルプランナ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。