元気になる メープルかぼちゃの焼きプリンのレシピ、作り方(須崎桂子(けいてぃー))

クスパ > クスパ レシピ > その他 > マクロビ・薬膳・ローフード > 薬膳 > 元気になる メープルかぼちゃの焼きプリン

クスパ レシピ

元気になる メープルかぼちゃの焼きプリン 須崎桂子(けいてぃー)先生

印刷する

2

元気になる薬膳スイーツ♪
エネルギーを補給する薬膳素材「南瓜」で、カンタンおいしいハロウインの薬膳スイーツを作りました♪カリウムたっぷりのメープルシロップと低脂肪乳を使用。脂質をカットしてもコクのある味わいで元気になる焼きプリンです^^

<材料>  分量:4人分(100mlココット4個)   調理時間:90分(うち焼成時間60分)

◎メープルシロップ
50ml
◎水
小1
低脂肪乳
200ml
メープルシロップ
大4
枸杞酒(公開レシピ参照)
小1
溶き卵
2個
うらごした南瓜ペースト
100g

作り方

【1】

◎のメープルシロップと水を小鍋に入れて少々煮詰め、ココットに分け入れる。

【2】

別鍋に牛乳を入れて弱火で人肌に温めて、メープルシロップと枸杞酒を入れて火を止める。

【3】

溶き卵に2を少しずつ加えて漉しプリン液を作る。

【4】

3のプリン液に南瓜ペーストを入れてよく混ぜる。


【5】

バットにココットを置きプリン液を均等に注ぐ。

【6】

ココットの2cmくらいの高さにくるぐらい湯をはり、150℃に余熱したオーブンで50分~60分焼く。

【7】

焼きあがったらココットを取り出して粗熱をとり供する。

★調理のコツ・ポイント★

♡煮詰めたメープルシロップが固くなって扱いにくい場合は、分量外の湯を少々入れるとよいでしょう。
♡焼成時間はオーブンによって異なるので、適宜調整してください。
『ナチュラル薬膳生活入門編』補気類 南瓜 p.112 参照

レシピ制作者

須崎桂子(けいてぃー)

須崎桂子(けいてぃー):ナチュラル薬膳生活カレッジ 横浜教室(神奈川県 横浜市 神奈川区 栄町)

■先生のプロフィール

はじめまして☆父が肺がんの放射線治療を受けていたとき、胸にやけどを負った父に食事療法できなかった後悔から、…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。