カスタードプリンのレシピ、作り方

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > プリン > カスタードプリンのレシピ

カスタードプリンのレシピ

検索条件

カスタードプリンの人気レシピ

カスタードプリンのレシピ一覧

全23件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

口どけよく滑らかな仕上がりのぷりんに くまのチョコレートをのせました。

分量
ココット6個
調理時間
50分
材料
卵、砂糖、牛乳、バニラ、※砂糖、水

美味しそう:2件  教室名:パンとおやつ茨木

お気に入りレシピ

牛乳、たまご、砂糖さえあれば、あっという間に「おいしいプリン」ができます。 みんなが大好きで、栄養価の高いプリンは、家庭のおやつにピッタリです。 カラメルソースを作らない簡単レシピです。 …

分量
ココット型5コ
調理時間
25分
材料
牛乳、たまご、砂糖、はちみつ

教室名:こどもお菓子教室Grace・湘南お菓子&パン教室Grace

お気に入りレシピ

市販の板チョコで簡単おいしいプリンが作れます ハロウィンバージョンです

分量
ココット型
調理時間
30分
材料
卵、卵黄、砂糖、牛乳、チョコレート、れんこん薄切り

教室名:パンとおやつ茨木

お気に入りレシピ

生クリームのコクがあるぷりんです 低GⅠでカロリー控えめ後味すっきりです

分量
ココット型6個分
調理時間
40分
材料
牛乳、生クリーム、全卵、卵黄、レアシュガースイート、バニラ

美味しそう:1件  教室名:パンとおやつ茨木

お気に入りレシピ

スッキリした甘さのとろけるプリンです 希少糖を使う事によりカロリーも抑えられます 後味の甘さもスッキリ

分量
4個分
調理時間
40分
材料
牛乳、全卵、卵黄、レアシュガースウィート、バニラ

教室名:パンとおやつ茨木

お気に入りレシピ

【レアシュガースイートを使用したオリジナルレシピ】 お砂糖は一切使わず、甘みは全てレアシュガースイート。豆乳ぷりんには、バニラビーンズペーストを加えて風味豊かに。とろける舌触りの生キャラメ…

分量
2人分
調理時間
30分
材料
卵黄、レアシュガースイート、バニラビーンズペースト、豆乳、○ゼラチン、○水、豆乳、生クリーム、キャラメル用★レアシュガースイート、キャラメル用★生クリーム、キャラメル…

美味しそう:1件  教室名:お菓子教室キュイジーヌ

お気に入りレシピ

卵一つでシリーズです✨ オーブンも蒸し器も使わないプリンの作り方をご紹介いたします。 計量も簡単です☺ ぜひおやつの時間までに作ってみませんか?

分量
2個分(直径6センチココット)
調理時間
1時間(冷やす時間を除く)
材料
砂糖(カラメル用)、水、卵、砂糖(プリン用)、牛乳

美味しそう:12件  教室名:お菓子教室 fun faire

お気に入りレシピ

お家にある材料でさっとお店にも売っていないような大〜きなプリンがつくれます。自然なお味で美味!材料は卵と牛乳と砂糖だけ。手に入ればバニラビーンズを入れて下さい。80分かかりますが大きいのと…

分量
5〜6人分
調理時間
80分
材料
卵(全卵)、牛乳、砂糖、バニラビーンズ、カラメルソース用砂糖、水、熱湯、アルミホイル

美味しそう:33件  教室名:かわなべあやこお料理教室

お気に入りレシピ

たった3つの材料だけなのに美味しくって大好評!!個人的にとろとろのプリンが好きです〜今流行りのとろけるプリンを牛乳 卵 砂糖だけで手軽に作ります。牛乳は低脂肪乳とかでなく普通のもの、飲んで…

分量
2個分
調理時間
20分(冷やす時間は除く)
材料
牛乳、卵黄、砂糖、バニラビーンズ、 砂糖(カラメルソース6個分)、 お湯(カラメルソース)

美味しそう:6件 感想:1件  教室名:かわなべあやこお料理教室

お気に入りレシピ

インスタントコーヒーで作るのにお店で買ってきたような仕上がり おうちおやつにおすすめです

分量
4個分
調理時間
30分
材料
卵、卵黄、グラニュー糖、インスタントコーヒー、生クリーム、牛乳、バニラのさや(種をしごく)、~カラメル~、グラニュー糖、熱湯、ホイップクリーム、スティックチョコ、カカ…

教室名:大人とキッズのための料理教室Omoiyari-kitchen

ページのトップへ戻る


スタッフイチオシ『メイン料理も副菜も『ささみ』のレシピ』


クスパからのお知らせ

2023年5月25日

【新機能のお知らせ】

いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。

新規教室登録のお知らせメール機能をリリースいたしました。
郵便番号を登録済の方を対象に、近くに新しい教室が登録された場合に通知メールが届きます。

メールが不要な方はマイページにある「設定変更」→「メッセージ受信設定」から変更できますのでご確認くださいませ。

新しい料理教室探しにご活用いただけますと幸いです。