洋風牡蠣おこのレシピ、作り方(こばやし ゆき)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > キャベツ > 洋風牡蠣おこ

クスパ レシピ

洋風牡蠣おこ こばやし ゆき先生

印刷する

2

坂越の牡蠣をいただいたのですが生食用でしたがノロが怖いので焼いて食べてみました
キャベツはザクっと切って食感をだしましたよ

オーロラソースがマッチします

<材料>  分量:2人分   調理時間:15分

牡蠣
6粒
ピザ用チーズ
30g
お好み焼き粉
50g
1個
キャベツ
100g
天かす
10g
50cc
ピンクペッパー
適量
ハラペーニョ
適量
ケチャップ
大さじ2
マヨネーズ
大さじ1

作り方

【1】

キャベツは千切りに。牡蠣は片栗粉をまぶして汚れを吸着させて、洗い、
水気を切り、コショウをする

【2】

マヨネーズとケチャップを合わせ、ソースを作っておく

【3】

ボールにお好み焼き用の粉、卵、水を入れてよく混ぜ合わせ、キャベツと天かすを加えてさらに混ぜ合わせる

【4】

フライパンorホットプレートを熱してサラダ油を薄く引き、牡蠣の片面を焼く。
裏返して③をのせ、ふたをして両面を色よく焼く。
ケチャップソースをかけ、モッツァレラチーズをトッピングして余熱でとろりとさせる


【5】

お皿に盛り付け、ピンクペッパーとハラペーニョをお好みでトッピングします

★調理のコツ・ポイント★

あまり生地を抑えずふんわりと焼きます

レシピ制作者

こばやし ゆき

こばやし ゆき:発酵調味料と酵素玄米教室「糀とわたし。」(大阪府 大阪市旭区千林)

■先生のプロフィール

短大卒業後ホテルやベーカリーでの実務経験を積み、女性が好きなことでイキイキできるようにと自宅での開業をスタ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

La Tavola Felice 

La Tavola Felice 

(千葉県柏市)