アンチエイジングチキン ソース・ラヴィゴットのレシピ、作り方(森 由美子)

クスパ > クスパ レシピ > お肉のおかず > 鶏肉 > 鶏むね肉 > アンチエイジングチキン ソース・ラヴィゴット

クスパ レシピ

アンチエイジングチキン ソース・ラヴィゴット 森 由美子先生

印刷する

1

フランス料理の伝統ソース「ラヴィゴットソース」を添えた、さっぱりとしたチキン料理です。
鶏肉をオーブンで焼くとしっとり柔らかく仕上がります。冷めても美味しさを損ないません♪
むね肉はアンチエイジングに◎な部位。もも肉でもOK!

<材料>  分量:4人分   調理時間:20分

鶏肉
1枚
A) 塩
小さじ1/2
A) ガーリック粉
小さじ1/3
A) 4色こしょう
適量
A) フレンチマスタード
少々
B) 玉ねぎ
40g
B) ケッパー
小さじ2弱
B) エストラゴンの酢漬け
小さじ2弱
B) ハーブ(パセリ・ジブレット)
大さじ1
ソース・ヴィネグレット
下記参照
付け合わせ野菜
適量

作り方

【1】

鶏肉は厚さを均等にし、肉にAを付け、耐熱皿に入れて焼く。210℃で7〜8分。

【2】

Bをアシェ(みじん切り)してボールに入れ、ソース・ヴィネグレット(コツの欄を参照ください)も加えよく混ぜる。

【3】

お皿に付け合わせ野菜を置き、(1)の鶏肉を斜めにそぎ切りしたものをのせる。

【4】

(2)のソース・ラヴィゴットをかけ、仕上げる。


★調理のコツ・ポイント★

【ソース・ヴィネグレットの作り方】
ボールに、フレンチマスタード大さじ1/2、酢25cc、塩こしょう適量を入れ、泡立て器でよく混ぜる。油75ccを少しずつ加える。調味する。

レシピ制作者

森 由美子

森 由美子:パリ15区ヘルシーフレンチ教室(東京都 港区 南青山)

■先生のプロフィール

青山で料理教室、インナービューティー学・自然療法サロン主宰。 江戸時代から続く、薬草で人を癒す薬屋の家系。…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月10日(土)   🌈対面💕5月「デトックス&ハーブで自然治癒力UPのヘルシーフレンチ🌿 健康と美を同時に叶え、今よりイキイキ良質な暮らしに💞」


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。