マクロビアップルフィリングのレシピ、作り方(天本康子)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > ジャム・クリーム・ソース > その他 > マクロビアップルフィリング

クスパ レシピ

マクロビアップルフィリング 天本康子先生

印刷する

1

紅玉使ってつくるアップルフィリングです。
紅茶にとてもあうので、ぜひ作ってみてください♪

<材料>  分量:5~6人分   調理時間:20分

紅玉
2個
米飴
30g
てんさい糖
20g
レモン汁
小さじ1

作り方

【1】

皮を剥いたりんごを縦1/4にし、8mmのいちょう切りにします。

【2】

レモン汁をまぶします。

【3】

米飴、てんさい糖を加え、フタをして、透明になるまで煮たら出来上がりです。

★調理のコツ・ポイント★

そのまま食べてもおいしいですが、クラッカーやパイタルトなどにつけてもおいしいです。
写真は手作りのパイタルトです。

レシピ制作者

天本康子

天本康子:料理教室ikkuikko(埼玉県 狭山市 富士見)

■先生のプロフィール

短大の食物栄養科卒(栄養士資格取得)後、辻クッキングスクールで助手をつとめ、その後、福島の実家の鮮魚店で仕…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。