フィリングのレシピ・料理教室・料理レッスン特集

クスパ > 人気のタグ > フィリング

フィリング

フィリング

『フィリング』のレッスン[教室レッスン]

202310 5日 (木)

ハルパンstudio(東京都西東京市)

🍞ライ麦入りの生地にドライリンゴ、クランベリー、クルミを混ぜ込み、サツマイモダイス、クリームチーズ、ハチミツを合わせたフィリングを巻き込みます。ライ麦とドライフルーツーー間違いなく美味しい組み合わせです! しかも秋らしさがいっぱい!
🍞サツマイモはお取り寄せの、美味しい鳴門金時を使用します。
🍞形、デザインにも特徴があります。ブーメランのような形に成形し、クープを入れます。
🍞学びもたくさん。材料の下準備の方法、ライ麦、小麦など粉の特徴などについて詳しくお伝えします。

📝学びのポイント
①ライ麦入り生地の特徴と扱い方
②具材の混ぜ込み
③フィリングの作り方
④クープナイフの扱い方

🍰発酵中や焼成中に講師手作りのケーキ、焼き菓子、ゼリーなどのデザートを楽しんでいただきます。
(お出ししているデザートの写真をパンの写真の後に載せています ↓)
🍵おひとりずつ別々にペットボトルのお飲み物をご用意しています。

👛ハルパンstudio受講2回目以降は受講料が500円引きになる「早割」「その日割」、1000円引きになる「12回割」「友割」など各種割引制度を利用できます(割引対象外のレッスンもあります)。

  • 受講料:6,500円(税込)
    10月 5日(木) 10:00〜12:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:5名

手作りキッチン工房Bonheur (ボヌール)(東京都練馬区)

ふわふわコッペパンにフィリング4種(たっぷりきのこ、ケバブ、ふわふわバタークリーム、チョコクロッカン)あらごしかぼちゃのチーズポタージュ、コーヒーまたは紅茶

  • レッスン内容:パン
  • 定員:4名

料理教室 リンチェントロ(大阪府大阪市阿倍野区)

秋の旬食材を使ったほっこりおばんざいレッスンです。サンマ、銀杏、蓮根、秋茄子、さつま芋等を用い、見た目は地味ながら、普段とは一味違う絶品おばんざいをご紹介いたします。出汁の取り方や魚の3枚おろし等、基本も身につく内容です。

                               「サンマおろし海苔巻きご飯
」 : 3枚におろしたサンマをフライパンで焼き上げ、ポン酢風味の大根おろしと共に海苔巻き仕立てたご飯が進む一品です。隠し味にサンマのワタ、胡麻油を用いて深い味わいに。骨をとることで、お子様や高齢の方も安心して召し上がれます。3枚おろしの方法も学べます。

                               「銀杏のふんわり飛龍頭」 : 旬の銀杏を味わう手作り飛龍頭。生地には豆腐、ハンペン、タマネギを用い、甘味がありふんわりした食感で、お箸が止まらない美味しさに。
                 
                               「レンコンと茄子のポン酢煮」 : 旬のレンコンと秋茄子を合わせた食感のコントラストが楽しいおばんざい。ポン酢を用いて出汁要らずの手軽さながら地味深いお味に。
                               「鶏卵汁」 :鶏肉、シイタケ、人参、麩、卵と具沢山で、お椀の中が秋の景色に。とろみをつけた体が温まるお汁物。前回レッスンでも人気の一品です。お出汁の取り方もお伝えします。                                                           
                                    「サツマイモのキャラメル煮」 : サツマイモに自家製キャラメルのコクが加わった絶品スイーツ。そのままでも、アイスクリームやクレープに添えたり、タルトのフィリングにしても抜群の美味しさです。

  • 受講料:6,000円(税込)
    10月 5日(木) 11:30〜13:30
  • レッスン内容:和食・日本料理
  • 定員:5名

手ごねパン教室 NIKO パン(群馬県太田市)

さつまいもをふんだんに使った、ふんわり甘いパンを作ります。
成形は2種類で。
ポイントは生地の捏ね方と、さつまいものフィリングです。

  • 受講料:3,800円(税込)
    10月 5日(木) 10:30〜13:30
    満席
  • レッスン内容:パン
  • 定員:5名

小さなキッチン(名古屋市昭和区御器所)

わざわざ、パイ生地を買ってこなくても…
『薄力粉』『水』『バター』さえあれば簡単にできる生地。
フィリングは…
ちょっと珍しい和風の煮物を使った『和風のキッシュ』
定番の茄子&ホワイトソース&ミートソースを使った『茄子とミートソースのキッシュ』のお好きな方をお選び頂けます。
焼き時間を利用して、キッシュに合うお料理を2品作ります。
作ったお料理は全てお持ち帰り頂き、ご家庭で楽しんで頂けます。
最初から最後までひとりで作るマンツーマン形式の1回完結レッスン形式です。
マンツーマンだからこそ、ご自分のペースでパン作りを楽しんで頂けます。

  • 受講料:4,500円(税込)
    10月 5日(木) 10:00〜17:00
  • 定員:1~2

ほんわか💕おうちパン教室(愛知県知多郡東浦町)

おいもさん・・・おいも大好き‼このおいもさんのフィリングはお芋なんです!スイートポテトみたいなおいもさん、見た目はお芋・中身もお芋・でもパン 
大好きだけど、折り込み生地は難しい&少し大変・・・でもこのデニッシュなら折込みも簡単、なれたらもっと早く5分折込出来ちゃいますよ。

  • 受講料:4,800円(税込)
    10月 5日(木) 10:00〜12:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名
202310 6日 (金)

パンとお菓子の教室「キッチンスタジオ かつちま」(東京都足立区)

講師デモ→実習→試食:6個作成、お持ち帰り
仕込み水に牛乳を使用した生地を手ごね。かぼちゃフィリングを作って、生地で包み、切込みを入れて
2次発酵。塗り卵をして、カボチャの種を飾り、焼成します。

  • 受講料:5,500円(税込)
    10月 6日(金) 14:00〜16:30
  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名

小さなキッチン(名古屋市昭和区御器所)

わざわざ、パイ生地を買ってこなくても…
『薄力粉』『水』『バター』さえあれば簡単にできる生地。
フィリングは…
ちょっと珍しい和風の煮物を使った『和風のキッシュ』
定番の茄子&ホワイトソース&ミートソースを使った『茄子とミートソースのキッシュ』のお好きな方をお選び頂けます。
焼き時間を利用して、キッシュに合うお料理を2品作ります。
作ったお料理は全てお持ち帰り頂き、ご家庭で楽しんで頂けます。
最初から最後までひとりで作るマンツーマン形式の1回完結レッスン形式です。
マンツーマンだからこそ、ご自分のペースでパン作りを楽しんで頂けます。

  • 受講料:4,500円(税込)
    10月 6日(金) 10:00〜17:00
  • 定員:1~2

ほんわか💕おうちパン教室(愛知県知多郡東浦町)

おいもさん・・・おいも大好き‼このおいもさんのフィリングはお芋なんです!スイートポテトみたいなおいもさん、見た目はお芋・中身もお芋・でもパン 
大好きだけど、折り込み生地は難しい&少し大変・・・でもこのデニッシュなら折込みも簡単、なれたらもっと早く5分折込出来ちゃいますよ。

  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名
202310 7日 (土)

パンとお菓子の教室「キッチンスタジオ かつちま」(東京都足立区)

講師デモ→実習→試食:6個作成、お持ち帰り
仕込み水に牛乳を使用した生地を手ごね。かぼちゃフィリングを作って、生地で包み、切込みを入れて
2次発酵。塗り卵をして、カボチャの種を飾り、焼成します。

  • レッスン内容:パン
  • 定員:2名
教室レッスンをもっと見る ▼

『フィリング』の教室

『フィリング』のレッスン[動画レッスン]

動画レッスンをもっと見る ▼

ページのトップへ戻る