グルテンフリー スコーンのレシピ、作り方(小松 あきこ)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > クッキー・スコーン > スコーン > グルテンフリー スコーン

クスパ レシピ

グルテンフリー スコーン 小松 あきこ先生

印刷する

7

グルテンフリーのスコーンレシピです。

<材料>  分量:4個分   調理時間:30分

米粉
100g
無塩バター
25g
きび砂糖
25g
ベーキングパウダー
2g
全卵
25g
豆乳
35g

作り方

【1】

米粉、無塩バター、きび砂糖、ベーキングパウダーをフードプロセッサーに入れて混ぜ合わせる。
手で行う場合はボールに入れてバターを細かくし、サブラージュする。

【2】

1をボールにあけ、全卵と豆乳を合わせたものを加え、ゴムベラでサックリあわせる。

【3】

4等分にして軽く丸めて平たくし、オーブンに並べる。

【4】

200℃のオーブンで18分、焼き色を見ながら焼きあげる。


★調理のコツ・ポイント★

お砂糖は茶色いものを使うとコクがでます。米粉の香りが気になる方はチョコチップなどを入れると気にならなくなります。
米粉なので普通のスコーンよりポソっとした食感になります。一日置くと少ししっとり、蜂蜜などをつけていただくと美味しいです。

レシピ制作者

小松 あきこ

小松 あきこ:la petite cuillère(東京都 世田谷区 上祖師谷)

■先生のプロフィール

フランス好き、フランス菓子好きが高じて、単身フランスにプティお菓子お料理留学、帰国後製菓学校にて製菓・理論…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。