♪★ブルーベリースコーン★コーヒーショップ風三角スコーン♪のレシピ、作り方(緒方 亜希野)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > クッキー・スコーン > スコーン > ♪★ブルーベリースコーン★コーヒーショップ風三角スコーン♪

クスパ レシピ

♪★ブルーベリースコーン★コーヒーショップ風三角スコーン♪ 緒方 亜希野先生

印刷する

11

スタバなどコーヒーショップで見かける
たっぷりのコーヒーやカフェオレといただきたい
大ぶりのざっくりスコーン。
おうちで焼きたてのおいしさをお楽しみください♪

<材料>  分量:8個分   調理時間:30分

薄力粉(フラワー)
220g
粉砂糖
35g
ベーキングパウダー
8g
小さじ1/3
無塩バター
40g
ショートニング
10g
卵黄
1個分
ヨーグルト
50cc
牛乳
50cc
ブルーベリー
50g

作り方

【1】

小麦粉、粉砂糖、ベーキングパウダー、塩を合わせてボウルに振るいいれる。泡立て器でよく混ぜておく。
卵黄、ヨーグルト、牛乳を合わせておく。

【2】

1cmのサイコロ状に切った無塩バターとショートニングを加えて手でもみこむ。そぼろ状になったら合わせた水分を加えて全体に行き渡らせ、ひとまとめにする前にブルーベリーを加える。

【3】

ブルーベリーを生地に均一になじませたらひとまとめにし、20cmの円盤状に形を整える。包丁で放射状に8等分し、天板に並べる。180℃で15~20分焼く。

【4】

冷凍の大粒ブルーベリーを使いました。
ジューシーに焼きあがるので、ぽそっとした生地の食感とよく合います♪


★調理のコツ・ポイント★

バターを溶かさないように手早くもみこみ、さっと水分をあわせること。
ブルーベリーは冷凍でも、生でもどちらでもOK。
ベーキングパウダーは出来れば<ムラサキイロ用>をお使いください。

レシピ制作者

緒方 亜希野

緒方 亜希野:たけひめKitchen(奈良県 生駒市 壱分町)

■先生のプロフィール

甲南女子大学英文学科卒 大学卒業後、スイス・ローザンヌに本社を置く宝飾メーカーに勤務。 2004年ハッ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。