バーニャカウダソースのレシピ、作り方(おばま 由紀)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > その他 > バーニャカウダソース

クスパ レシピ

バーニャカウダソース おばま 由紀先生

印刷する

3

旬の野菜や話題の野菜をさらに美味しくいただける、基本のバーニャカウダソースです。
教室ではかにみそ等でアレンジしたソースもご紹介します。

<材料>  分量:4人分   調理時間:30分

ニンニク
40g
牛乳
適量
適量
アンチョビ
20g
オリーブオイル
60g
生クリーム
20g
少々
カイエンヌペッパー
少々

作り方

【1】

ニンニクは皮をむき、半分に切って芽を取り除く。

【2】

鍋に牛乳と水を入れ、①を入れて噴きこぼれないように弱火で5~10分煮る。

【3】

牛乳と水を取りかえながら、②とおなじようにして、ニンニクを指で押すと軽くつぶれるくらいまで茹でる。最後に水で洗い、牛乳を取り除く。

【4】

オリーブオイルにアンチョビを入れて火をつける。アンチョビがペースト状になったら火を止め、③を加える。再び火をつけ、ニンニクに程よく色がついたらニンニクもペースト状にする。


【5】

バーミックスでさらになめらかにし、生クリームを加え、塩とカイエンヌペッパーで味を調える。

★調理のコツ・ポイント★

ニンニクは軟らかくなるまで茹でてください。
バーミックスがなければ、省略しても大丈夫です。

レシピ制作者

おばま 由紀

おばま 由紀:Mon plaisir (東京都 国分寺市 西町)

■先生のプロフィール

大学卒業後フランスコルドンブルー卒 ルノートル・ラバレンヌにて研修 レストランブルゴーニュ(当時一つ星) …(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。