サンマのプロバンス風のレシピ、作り方(おばま 由紀)

クスパ > クスパ レシピ > 魚介のおかず > さんま > サンマのプロバンス風

クスパ レシピ

サンマのプロバンス風 おばま 由紀先生

印刷する

5

【アルチェネロ「有機粗ごしトマトピューレー」使用】
アルチェネロのトマトピューレーを使った、リコピンたっぷりのヘルシー料理。チーズを乗せてボリュームある一品に仕上げます。

【日仏貿易×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。

<材料>  分量:4人分   調理時間:40分

サンマ
4匹
少々
こしょう
少々
じゃがいも
2個
牛乳
150ml
なす
2個
ニンニク
1/2片
塩・こしょう
適量
アルチェネロ有機粗ごしトマトピューレー
250g
エルブドプロバンス(お好みのハーブなど)
適量
粒マスタード
大さじ1と1/2
ミックスチーズ
100~150g
オリーブオイル
適量

作り方

【1】

電子レンジ用の器に牛乳を入れる。そこにスライスしたじゃがいもを入れて7分位レンジにかける。(水分がなくなるようにする。)

【2】

サンマを3枚におろして骨を抜く。好みで皮も取り、塩、こしょうをする。フライパンで軽くソテーする。

【3】

なすは縦に6~8枚に薄く切る。ニンニクは芽を取り、軽く潰す。フライパンにオリーブオイルとニンニクを入れて火をつけ、香りが出たらニンニクを取り除く。なすを入れて焼き、塩、こしょうをする。

【4】

グラタン皿に【1】を入れ、上にサンマを乗せてマスタードを塗る。なすを並べ、トマトピューレーを乗せる。エルブドプロバンスをかけ、チーズをたっぷりかける。
250度に予熱したオーブンで15~20分焼く。


★調理のコツ・ポイント★

マスタードは、粒マスタードを使うと、その風味と程よい酸味でより美味しく仕上がります。

レシピ制作者

おばま 由紀

おばま 由紀:Mon plaisir (東京都 国分寺市 西町)

■先生のプロフィール

大学卒業後フランスコルドンブルー卒 ルノートル・ラバレンヌにて研修 レストランブルゴーニュ(当時一つ星) …(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『春のお弁当に使えるレシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。


最近チェックした教室

和香wakou日本料理教室

和香wakou日本料理教室

(大阪府大阪市中央区)

パンとお菓子の教室Yucca

パンとお菓子の教室Yucca

(宮城県仙台市青葉区)