秋刀魚の梅シソ巻きのレシピ、作り方(鈴木 和子)

クスパ > クスパ レシピ > 魚介のおかず > さんま > 秋刀魚の梅シソ巻き

クスパ レシピ

秋刀魚の梅シソ巻き 鈴木 和子先生

印刷する

1

秋刀魚の手開きをしっかりマスターしましょう♪

<材料>  分量:5人分   調理時間:40分

秋刀魚
5尾
梅干し
3個
大葉
10枚
ナッツ
適量

作り方

【1】

秋刀魚は手開きをして薄身の部分を切り落とす。
軽く塩をして15分ほど置いて水気を拭きとる。

【2】

梅干しは種を取ってほぐしておく。
ナッツは砕いておく。

【3】

①の秋刀魚の身を上にして置き、②の梅を塗りナッツを散らす。
大葉をちぎりながら置いていく。
端からしっかり巻いて、巻き終わりを竹串を2本並行に差し
中央に包丁を入れて2等分する。

【4】

200度のオーブンで15~20分程焼き
すだちを添えて、好みで塩をつけて頂く。


★調理のコツ・ポイント★

衣をつけてを揚げても!
☆冷水100cc☆薄力粉45g☆片栗粉15g

レシピ制作者

鈴木 和子

鈴木 和子:「one-over-f 」料理教室(埼玉県 さいたま市浦和区 木崎(他))

■先生のプロフィール

田村魚菜学園で料理を学び、料理研究家に師事。 後に代官山「イルプルーシュルラセーヌ」で洋菓子を学ぶ。 ケ…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月 8日(木)   【5月】料理クラス♪『楽しみながら防災訓練!』


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。