パーティフォカッチャのレシピ、作り方(鈴木志麻)

クスパ > クスパ レシピ > パン > 世界各国のパン > イタリアのパン(フォカッチャ、グリッシーニ) > パーティフォカッチャ

クスパ レシピ

パーティフォカッチャ 鈴木志麻先生

印刷する

2

パーティーにもぴったりの簡単フォカッチャです。トッピングには存在感のある粒塩を

<材料>  分量:2枚分   調理時間:30分

強力粉
300g
砂糖
大さじ1/2
ドライイースト
4g
小さじ1/2
オリーブ油
大さじ2
ぬるま湯
約195ml
ハーブ・オリーブなど
適宜
オリーブ油
適量
トッピングソルト
少々

作り方

【1】

ボウルに強力粉、砂糖、イースト、塩、オリーブ油を入れ、ぬるま湯を加えて混ぜ、全体がなめらかになるまで10~15分よくこねる。丸めてとじ目を下にして、ボウルに入れ、ラップでふたをして40℃で約40分、約2倍の大きさになるまで一次発酵させる。

【2】

生地を押さえてガス抜きをし、2等分にする。丸めてぬれぶきんをかけて10分ほど休ませる。それぞれめん棒で約18cmの円形にのばし、生地に指でところどころ深いくぼみをつける。

【3】

クッキングシートを敷いた天板にのせふきんをかけて40℃で30~40分、二次発酵させる。表面にオリーブ油を塗り、ハーブ、オリーブなどをのせ、トッピングソルトを散らす。

【4】

190℃に予熱したオーブンで15~18分焼く。


★調理のコツ・ポイント★

生地を薄めにのばし、トマトソースやチーズをトッピングしたフォカッチャピザもおすすめです。

レシピ制作者

鈴木志麻

鈴木志麻:Cornucopia(東京都 世田谷区)

■先生のプロフィール

東京都出身。栄養士、消費生活アドバイザー、料理教室主宰。 栄養科を卒業後、食品メーカーでの品質管理、レシピ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。