ブロッコリーのツリーサラダのレシピ、作り方(大塚 有子)

クスパ > クスパ レシピ > 野菜・きのこ・豆のおかず > 野菜 > その他 > ブロッコリーのツリーサラダ

クスパ レシピ

ブロッコリーのツリーサラダ 大塚 有子先生

印刷する

16

蒸したブロッコリーとエビ、プチトマトなどをツリーのように盛り付けたサラダ、クリスマスパーティーの一品にどーぞ。

<材料>  分量:4~5人分   調理時間:20分

ブロッコリー
一株
エビ(中)
7~8尾
プチトマト
5~6個
パプリカ(赤・黄)
各1/4個
クレイージーソルト
少々
オリーブオイル
大さじ1
マヨネーズ
大さじ7
にんにく
一片

作り方

【1】

エビは殻と背ワタをとり軽く洗い、塩・酒を少々ふりかけ
片栗粉を加えてもみこむ。

【2】

ブロッコリーは子房に切り分け蒸し器にならべ、その上に耐熱容器に入れたエビをのせ、一緒に6分ほど蒸す。

【3】

蒸しあがったブロッコリーをボールに移し、クレイジーソルトとオリーブオイルをかけて味をからませ、粗熱を取る。

【4】

パプリカは4ミリほどの厚さに切り、プチトマトは横半分に切る。


【5】

大きな皿に直径5センチほど空け、その周りにブロッコリーを茎を内側に一周させ、2段目からは所々ににエビやプチトマト、パプリカなどを飾るように置いていく。
最後に星形に切った黄色のパプリカを飾って出来上がり。

【6】

マヨネーズにすったにんにくを混ぜたソースをかけてただきます。
お子様には、にんにくの量を少なめにして。

★調理のコツ・ポイント★

ブロッコリーは蒸しすぎないように。茎の部分も外側を2~3ミリそぎ落として、縦に六つ切りにして一緒に蒸していただきます。
お子様には、にんにくマヨネーズはピリッとするかもしれないのでにんにくを少量にしてください。

レシピ制作者

大塚 有子

大塚 有子:天然酵母パン・料理教室 Nature(東京都 小平市 大沼町)

■先生のプロフィール

こんにちは。 ◆夢を叶えるパン作りメソッドーホシノ酵母パン作りの基礎からオリジナルまで ◆多層鍋で簡単褒め…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月26日(土)   罪悪感なしで食べられる ホシノ酵母 キヌアあんバター


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。