天然酵母パン・料理教室 Nature(東京都小平市)のレシピ一覧

クスパアワード2023とは?
1年で最も支持を集めた料理教室の先生を発表するクスパアワード。2023年も、ユーザー様からの投票数・クチコミ数・アクセス数などを総合的に審査し、満足度が高かった教室を表彰する予定です。
各教室のページに「クスパアワード2023 この教室に投票する」ボタンが表示されます。
2023年に参加した料理教室のなかで、もっとも満足度の高い教室へご投票をお願いいたします。
なお、投票はお1人様1教室しかできません。不正があった場合は無効票となります。
投票期間:2023年11月28日(火)~2024年1月8日(月)

クスパアワード2022はこちら

×
2023年一番満足度の高い教室は?クスパアワード投票受付中!

クスパ > 東京都 > 小金井・国分寺周辺 > 天然酵母パン・料理教室 Nature > 教室レシピ一覧

最終更新日:2023/12/7

天然酵母パン・料理教室 Nature(東京都小平市)

夢を叶えるパン作りメソッドー基礎からオリジナル作りまで & 楽して簡単愛されお家ご飯

この教室のフォロワー:
58人
過去の予約人数:
141人

クスパアワード2023この教室へ投票する

公開中のレシピ一覧(全20レシピ)

さんまのかば焼き

三枚におろしたさんまに小麦をふり、フライパンでい焼き色が付くまで焼き、酒・醤油・しょうがみりんを加えて味付け。
魚臭さも消えるのでお子さんにもおいしく召し上がったいただけます。

お気に入り登録:2

卵豆腐丼

卵に豆腐とねぎを刻んで調味料を加えサッと火を通せばできあがる、簡単な丼ぶりご飯。

お気に入り登録:3美味しそう:1

焼き鳥風鶏肉野菜炒め

一口大にカットした鶏もも肉・ねぎ・しいたけ・ピーマンを、しょうがみりんを使って焼き鳥風に味付けした、夕飯にもお弁当にも使える簡単料理。

美味しそう:6

イワシソテー トマトソース添え(親子クッキング)

【アルチェネロ「有機トマトピューレー」使用】
イワシをオリーブオイルでソテー。アルチェネロ有機トマトピューレーでイワシのおいしさを引き立てるソースを作り、たっぷりつけていただきます。

【日仏貿易×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。

お気に入り登録:1

鯛と白菜のゆず胡椒サラダ

鯛の刺身と白菜を、ゆず・ゆず胡椒・オリーブオイルで和えたサラダ。
ゆずの香りと優しい酸味、ゆず胡椒の塩味が鯛のおいしさを引き立てた料理です。

【サッポロビール×クスパ】ラ・キュベ・ミティーク・ブラン(白)のワインに合うレシピです。

お気に入り登録:1美味しそう:1

ロマネスコツリーサラダ

クリスマスツリーのようなロマネスコを丸ごと蒸して、クリームチーズでソースを作り雪のようにのせて、パプリカやピーマンをカットして彩りよく飾れば、クリスマスにピッタリなサラダの出来上がり。
お子様やお友達と一緒に楽しみながら作ってください!

美味しそう:6

赤カブのボルシチ風

ビーツの代わりに旬の赤カブを使って、牛すね肉とたっぷりの野菜と一緒にことこと煮こんであったかボルシチ風シチューを作りました。

お気に入り登録:1美味しそう:4

アボカドとカッテージチーズの新玉ねぎサラダ

【ビクトリノックス トマト・ベジタブルナイフ使用】
新玉ねぎとレタスの上にアボカドとカッテージチーズを飾り、わさび醤油をかけ、旬の玉ねぎをおいしくいただきます。皮が滑りやすいトマトやアボカドをトマト・ベジタブルナイフできれいにカットします。ギザギザの刃がアボカドの種をとるときにも役立ちます。

【ビクトリノックス×クスパ】コラボ企画vol.9で制作されたレシピです。

お気に入り登録:1

季節のフルーツマチュドニア

【ビクトリノックス ペティーナイフ使用】
季節のフルーツにグラニュー糖・レモン汁・白ワインを混ぜて、冷蔵庫で冷やすだけの簡単デザート。パーティーレシピにピッタリ! 
柔らかい果肉のイチゴやキウイも切れ味のいいペティーナイフを使えば、果肉をくずさずにきれいにカットでき、おいしさも引き立たせます。

【ビクトリノックス×クスパ】コラボ企画vol.9で制作されたレシピです。

お気に入り登録:1美味しそう:5

ドライいちじく入りライ麦パン

【ビクトリノックス ブレッドナイフ使用】
ドライいちじくとクランベリーのほのかな甘さとくるみの風味が、ライ麦の酸味とよく合います。
焼き立ての外側はパリッ!中側はふんわり柔らかな状態でも、ブレッドナイフを使ってきれいにスライスでき、焼き立てもおいしくいただけます。

【ビクトリノックス×クスパ】コラボ企画vol.9で制作されたレシピです。

お気に入り登録:3美味しそう:3

先生情報
大塚 有子
大塚 有子
天然酵母パン・料理教室主宰/料理研究家   東京都出身

こんにちは。
◆夢を叶えるパン作りメソッドーホシノ酵母パン作りの基礎からオリジナルまで
◆多層鍋で簡単褒められお家ご飯ー新米主婦・忙しい女性のための料理教室
主宰の大塚です。

2年間、個人のホシノ天然酵母パン教室でパン作りを習う
以来、25年以上自宅にて天然酵母パン教室を開催
オリジナルレシピ100以上
2011年2月 自宅で少人数制での料理教室を開催


教室からのお知らせ

2023/11/26

\1月から始まる3か月コースご案内/

新しい年の始まりから、ホシノ酵母パン作りはじめませんか?
受講された生徒さんの声
「こんなに簡単に豪華なクグロフが作れるようになって嬉しい!(T様)」
「大好きなベーグル作れるようになりました!(S様)」
「こんなにおいしいパンがたくさん習えるイングリッシュマフィンコース、
 たくさんの人に受けてもらいたい!(H様)」
 
【イングリッシュマフィン型活用コース】 
 
【ベーグル好き集まれ!ベーグルコース】
   
【女子力アップ クグロフコース】
 
銀行振込みご希望の方は⇒ https://forms.gle/5U15sfL6WtRghUHy8
 

2023/11/14

\無料体験会開催 パン教室開業コース/
2024年1月
パン教室開業のための
・教え方技術
・教室開業/運営法
・SNS集客
・マーケティング など
開業・運営に必要な要素を完備したコースレッスンを始めます。

まずは、どんなレッスンになるのかを知っていただく体験会を開催

授業内容 
「教室開業 やるべき4つとは?」

日 時
11月30日(木)10:30 12月2日(土)15:00 

プレゼント 
開業届書類・青色申告申請書 各書き方見本(PDF)

お申込み ✉tuiteru_y_o_187@yahoo.co.j
     LINE https://lin.ee/ZLBlgBy

2023/11/5

こんにちは。長い夏が終わったかと思うともう11月。
いかがお過ごしでしょうか?

11月から12月にかけてクリスマス用のパン単発レッスンをご用意しています。
ご都合をつけぜひご参加いただき、Xmasをより一層楽しんでくださいね。


ページのトップへ戻る