夢を叶えるパン作りメソッドー基礎からオリジナル作りまで & 楽して簡単愛されお家ご飯
2023/4/7
春の動画パン祭り 今なら半額! (5月7日まで)
今年も春からパン作りを始めたい!という方のために
動画レッスンを半額で購入できる【春の動画パン祭り】始めます。
パン作りが初めての方やホシノ酵母が初めての方にもわかりやすく
「生地の作り方」発酵後の「成形・生地発酵・焼成」の2編で構成。
生地をこねたらあとは放置。
発酵後に成形し焼成と2つの作業に分けられます。
時間に拘束されず
失敗もないホシノ酵母パン作りをお楽しみください。
【内容】
・わかりやすい写真入りレシピ/ホシノ酵母パン基礎知識(PDF)
・「生地のこね方編」「成形から焼成編」「ホシノ酵母生種のおこし方」(動画)
2023/3/6
あなたのパン作りの夢叶えます!
4月から3か月で憧れのパンを作れるようになるコースレッスン。
毎年好評の【カンパーニュコース】【バケットコース】に、
前回好評だった【イングリッシュマフィン型フル活用コース】と、
新たに【もっと元気に!綺麗に! スーパーフードパンコース】が加わりました。
お好きなパンが手作りできて、しかも健康まで手に入れられるようにサイドメニューも工夫を凝らしています。
3月15日までのお申し込みでお得にご受講ください。
レッスンでお会いできるのを楽しみにしています。
2022/11/26
1月開催 チョコデニッシュからフィユテ憧れのクロワッサンコース
1回のレッスンでは自宅で作れるのは難しいクロワッサン。
成形の簡単なチョコデニッシュから、フィユテ、三回目にクロワッサンと少しずつレベルアップし自宅のオーブンで憧れのクロワッサンが作れるようになります。
【ポイント】
・クロワッサン生地 バターの折り込みのコツ
・クロワッサン成形のコツ
・家庭のオーブンでサックリ焼ける焼成のコツ
毎回、季節のスープとサラダ・淹れたてコーヒーなどと一緒のご試食も楽しんでいただけます。
焼き立てパンと、生地(クロワッサン12個分)、ホシノ酵母生種(クロワッサン12個分)のお持ち帰りあり。
2022/11/26
【ベーグル好き集まれ! プレーンからハーブ、ホウレン草、イチジクナッツ、 チョコ・ブルーベリーベーグル3か月コース】1月から開催
もっちりした食感のベーグルをほおばると何とも言えない幸福感。
プレーンなものからドライフルーツやナッツ入り、
チョコベーグルにあんこが入ったものなど...
今やいろんなベーグルがありどこのあれがおいしい
なんて探しながら食べるのも楽しいですよね。
プレーンからハーブやホウレン草入り、
イチジククルミ入り、
チョコチップ入りにブルーベリーとホワイトチョコ入りまで、
6種類をレッスンしていきます。
好みのベーグルが作れるようになるレッスンです。
2022/9/7
【全粒粉入り食パンからブレッドケーキまで 食パンコース】が10月から始まります。
食パンを失敗なく! 12月はクリスマスにブレッドケーキまで💗
【夢を叶えるコースレッスン】
【レッスンの流れ】
ウェルカムドリンクを飲みながらレッスン説明・自己紹介→
発酵ずみの生地成形→持ち帰り生地こね→
焼成→季節のスープなどと一緒にランチを兼ねた試食タイム
【メソッドの特徴】
●持ち帰り生地で当日(翌日)に早速復習ができます。
●酵母の持ち帰り(1~2回分)で、次のレッスンまでに再度復習ができます。
だから、無理なく安全でおいしい食パンを
時間に拘束されず
失敗なく作れるようになります。
2022/9/7
【Xmasから新年 リースパン ツインリース ノイヤールズブレッツェル コース 】
10月開始
クリスマスシーズン
ドアにはリボン付きリースパン
テーブルには
白いアイシングにカラフルなドライフルーツのリースパン
プレーンとチョコのツインリースパン
新年にはスライスアーモンドとグラニュー糖がたっぷりの大きなブレッツェル
なんて素敵💗
3か月で綺麗な三つ編みリースとブレッツェルを作れるようになります。
毎回簡単スープもレッスン。
【夢を叶えるメソッドの特徴】
●持ち帰り生地で当日(翌日)に早速復習
●酵母の持ち帰りで、次のレッスンまでに再度復習
●LINEで質問O.K
こんにちは。
◆夢を叶えるパン作りメソッドーホシノ酵母パン作りの基礎からオリジナルまで
◆多層鍋で簡単褒められお家ご飯ー新米主婦・忙しい女性のための料理教室
主宰の大塚です。
2年間、個人のホシノ天然酵母パン教室でパン作りを習う
以来、25年以上自宅にて天然酵母パン教室を開催
オリジナルレシピ100以上
2011年2月 自宅で少人数制での料理教室を開催