ゆで塩豚のレシピ、作り方(山崎美雪)

クスパ > クスパ レシピ > お肉のおかず > 豚肉 > 豚かたまり肉 > ゆで塩豚

クスパ レシピ

ゆで塩豚 山崎美雪先生

印刷する

10

豚のかたまり肉を保存が効くように、塩漬けしたものを使います。
おいしく焼けたバゲットと一緒に食べたり、カンパーニュのスライスにサンドイッチにするのによく合います

<材料>  分量:2人分   調理時間:20分

豚ロースかたまり
500g
10g
ローリエ
2枚

作り方

【1】

豚肉のかたまりに、2%の重量の塩をまぶして、ラップなどでくるみ冷蔵庫のチルドルームなどで、保存しておく
使い頃は2日後から、5日以上置くようなら冷凍庫に移すとよい

【2】

鍋にたっぷりのお湯を作り、塩漬けの豚肉を入れ、強すぎない、火で
10分ほど煮、火を止め、そのまま冷ます

【3】

薄切りにして、皿に盛る。

★調理のコツ・ポイント★

塩は、ミネラルの強めのもののほうが向いてます。
写真は、レーズンとキャベツのコールスロー と、ドライトマトのマリネを添えてあります

レシピ制作者

山崎美雪

山崎美雪:Sucre a la neige(神奈川県川崎市中原区)

■先生のプロフィール

幼いころから、パン教室に通っていた母に習ってパンを作り始める。 中学校のころから、お店のようなパンが作りた…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月10日(土)   しっかりパン体験


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。