きのこのマリネサンドのレシピ、作り方(一般社団法人日本グルテンフリーアドバイザー協会)

クスパ > クスパ レシピ > パン > サンドイッチ・ハンバーガー > サンドイッチ > きのこのマリネサンド

クスパ レシピ

きのこのマリネサンド 一般社団法人日本グルテンフリーアドバイザー協会先生

印刷する

7

ランチや春のお出かけにぴったりのサンドイッチ。マクロビオティックで玄米に飽きたときにはパンもOKですよ!

<材料>  分量:3~4人分   調理時間:20分

お好きなきのこ類(3種類くらい)
各1パック
オリーブオイル
大さじ1
バルサミコ酢
大さじ1.5
しょうゆ
大さじ1.5
少々
大さじ1.5
白ごまペースト
適量
レタス
適量

作り方

【1】

きのこを食べやすい大きさに切る。

【2】

フライパンにオリーブオイルを熱し、きのこをすべて入れてざっと炒め、水と塩を入れてふたをし、弱火で数分蒸し焼きにする。

【3】

きのこがしんなりしたら、火を止めて、しょう油・バルサミコ酢を入れてマリネにする。

【4】

サンドイッチ用のパンに白ごまペーストを塗って、レタス・マリネを乗せる。


★調理のコツ・ポイント★

☆パンは栄養価が高く消化の良い全粒粉のものを選びましょう。
☆パンをあたためる際、トースターではなく「蒸す」のがマクロビオティック流。
☆バターのかわりに白ごまペーストを塗ります。
☆スープなどと一緒に食べるとさらに消化を助けます。

レシピ制作者

一般社団法人日本グルテンフリーアドバイザー協会

一般社団法人日本グルテンフリーアドバイザー協会:日本グルテンフリーアドバイザー協会(東京都 豊島区 高田)

■先生のプロフィール

電話会社社員から料理研究家、ヨガインストラクターへ転身。 五感力を生かし、様々な食事やスイーツをヘルシー&…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。