♪バレンタインレシピ★チョコレートエンジェルロール★♪ のレシピ、作り方(緒方 亜希野)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > その他 > ココア・チョコレートを使ったお菓子 > ♪バレンタインレシピ★チョコレートエンジェルロール★♪

クスパ レシピ

♪バレンタインレシピ★チョコレートエンジェルロール★♪ 緒方 亜希野先生

印刷する

8

今日はバレンタインレシピのご紹介です♪
卵白だけを使ってチョコレートの味を引き立てたロールケーキ。
当店ではガトーショコラも卵白のみをつかって
チョコレートの風味を強調しています。

<材料>  分量:家庭用の天板1枚分(30×30位のもの)   調理時間:1時間

卵白
180g
グラニュー糖A
90g
コーンスターチ
15g
薄力粉
60g
グラニュー糖B
55g
ココア
5g
アーモンドダイス、ピスタチオなど
適宜
スイートチョコレート
35g
牛乳
35g
生クリーム
200g

作り方

【1】

<準備>
天板にオーブンペーパーをしきこむ。オーブンを180℃に余熱する。

【2】

卵白を泡立てながらグラニュー糖Aを加え、しっかりとしたメレンゲを作る。

【3】

コーンスターチ、薄力粉、グラニュー糖B、ココアをふるい、①のメレンゲに3回に分けて加え混ぜる。
泡をあまりつぶさないように。

【4】

1cmの口金をつけた絞り出し袋に入れ、天板に斜めに絞る。ナッツ類をふり、茶漉しで粉砂糖を全体に振る。
180℃で10生地が冷めたらオーブンペーパーをはがしておく。

~12分焼成。


【5】

スイートチョコレートを湯せんで溶かし、沸かした牛乳をすこしづつ加えてきれいに溶かす。

【6】

生クリームを6分立て(すくうととろりとするくらい)にし、④にお玉一杯分加え混ぜる。きれいに混ざったら生クリーム全体と混ぜる

【7】

生地に均一にクリームを塗り、巻き込む。

★調理のコツ・ポイント★

クリームを混ぜるとき、チョコレートが固まりやすいので手早く作業する。

生地にクリームを塗るときも手早く行うこと。

レシピ制作者

緒方 亜希野

緒方 亜希野:たけひめKitchen(奈良県 生駒市 壱分町)

■先生のプロフィール

甲南女子大学英文学科卒 大学卒業後、スイス・ローザンヌに本社を置く宝飾メーカーに勤務。 2004年ハッ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。