グルテンフリー☆米粉とココナッツのブラウニーのレシピ、作り方(丹下 慶子)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > その他 > ココア・チョコレートを使ったお菓子 > グルテンフリー☆米粉とココナッツのブラウニー

クスパ レシピ

グルテンフリー☆米粉とココナッツのブラウニー 丹下 慶子先生

印刷する

7

バターの代わりにココナッツオイルを使用したヘルシースイーツ。
底側はさくっと、内側はしっとりした食感です。

お好みでブルーベリーやラズベリーを混ぜ込んでも。
酸味がアクセントになります。

<材料>  分量:15cm四方   調理時間:40分(焼き時間含む)

ココナッツオイル
60g
クーベルチュールチョコ(カカオ分56%)
60g
きび砂糖
100g
1個
米粉
70g
無糖ココアパウダー
15g
※ブルーベリー、ラズベリーなど
80g

作り方

【1】

ココナッツオイルとチョコレートを耐熱ボウルに入れ、600wの電子レンジで1分~1分半加熱する。ゴムベラでよく混ぜる

【2】

別のボウルに卵と砂糖を泡立て器で混ぜ合わせたら、①を少量ずつ加え混ぜ合わせる。

【3】

米粉とココアを混ぜ合わせ、②に加える。ゴムベラで粉気がなくなるまで混ぜる。お好みでベリーを加え、サッと混ぜる。

【4】

型に入れ、表面を平らにならし
 180℃に温めたオーブンで25分~30分焼く。


★調理のコツ・ポイント★

・材料は全て室温に戻して使用してください。材料が冷えていると、混ぜ合わせた時にココナッツオイルが固まってしまいます。
・米粉の代わりに薄力粉でもOKです。(グルテンフリーじゃなくなりますが)
※ベリーは冷凍でOKです。

このレシピへの感想

マリ

マリさん

美味しいレシピ!表面が、優しくサーックリ、中がしーっとり♫アメリカで食べたブラウニーを思い出せました。レシピの公開♫ありがとうございました。薄力粉でも、作ってみます。

ありがとうございます✨✨
嬉しいです!!
薄力粉でも美味しくできますので、
作りやすい材料で作ってみてくださいね。

丹下 慶子

レシピ制作者

丹下 慶子

丹下 慶子:さくらキッチン(東京都 荒川区 東日暮里)

■先生のプロフィール

チーズプロフェッショナル協会認定チーズプロフェッショナル 日本ソムリエ協会認定ソムリエ 漢方養生指導士 レ…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 5月 2日(金)   季節限定の日本酒で楽しむ和つまみ会


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。