♪クリスマスリースケーキ★バターを使わないしっとりケーキ★♪ のレシピ、作り方(緒方 亜希野)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > スポンジケーキ・シフォンケーキ > デコレーションケーキ > ♪クリスマスリースケーキ★バターを使わないしっとりケーキ★♪

クスパ レシピ

♪クリスマスリースケーキ★バターを使わないしっとりケーキ★♪ 緒方 亜希野先生

印刷する

11

今日は“クリスマスリースケーキ”レシピのご紹介です♪
ついに当店にもやってきたバター品薄の影響。
バターを使わずにしっとりとしたケーキを焼きました。
そして、バニラグレーズをかけて仕上げ。
ドライフルーツやナッツを飾ってリースに見立てます

<材料>  分量:18cmエンゼル型2台分   調理時間:3時間

キャノーラ油
150g
三温糖
120g
2個
薄力粉
250g
ベーキングパウダー
小さじ2
小さじ1/2
サワークリーム
50g
牛乳
200cc
バニラエッセンス
小さじ1
ダークチェリー
20個

作り方

【1】

キャノーラ油に砂糖を混ぜ、卵をひとつずつ加えてしっかりと乳化させる

【2】

合わせてふるった薄力粉、ベーキングパウダー、塩とサワークリームと牛乳とバニラを合わせた水分を2~3回に分けて交互に加える。

【3】

油脂を塗った型に生地を流し、薄力粉をうすくはたいたチェリーを1台に10粒づつのせる。180℃で30~35分焼く。

【4】

バニラグレーズ:粉砂糖70g、生クリーム大さじ2、バニラエッセンス小さじ1/2を混ぜておく。
ケーキが冷めたら刷毛でグレーズを塗り、1時間からひと晩おく。


【5】

バニラグレーズに粉砂糖を足して、硬さを調節し、コルネで絞る。お好みのドライフルーツやナッツを飾る。

【6】

こちらはシンプルにシルバーのヒイラギにアラザン。
ゴールドののこぎりと斧は遊び心で♪
あっさり生地にバニラグレーズのまるい甘さが好相性。

★調理のコツ・ポイント★

大粒のチェリーも薄力粉をはたくと沈みません。

バターがないなら、他の材料を使えばいい。
そう、前向きに考えることにしましょう♪

レシピ制作者

緒方 亜希野

緒方 亜希野:たけひめKitchen(奈良県 生駒市 壱分町)

■先生のプロフィール

甲南女子大学英文学科卒 大学卒業後、スイス・ローザンヌに本社を置く宝飾メーカーに勤務。 2004年ハッ…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。