クスパ > クスパ レシピ > #常備菜のレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

#常備菜のレシピ検索結果

全17件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

主食にも、ご飯のおかずにもなる常備菜です

分量
4人分
調理時間
30分
材料
じゃがいも(皮つきで一口サイズ)、味噌、砂糖、水、ごま油、刻みのり、白ごま

教室名:大人とキッズのための料理教室Omoiyari-kitchen

お気に入りレシピ

なすの紫と渋い黒ごまだれ。見た目もかっこいい大人のおつまみ。 香醋のまろやかな酸味と黒ごまのコクが、とろとろなすに合わさって、シンプルなのに奥深い味に仕上がります。

分量
調理時間
15
材料
なす、A 黒ごま(半ずり)、A ごま油、A にんにく(すりおろし)、A しょうゆ、A 黒酢(あれば香醋)、A 赤唐辛子(種を取って小口切り)、A 塩、揚げ油

美味しそう:1件  教室名:元町エムズキッチン

お気に入りレシピ

ハチミツを使った合わせ酢でさっぱりと仕上げたお惣菜です。 紫蘇や茗荷をトッピングしても!!

分量
4人分
調理時間
20分
材料
ナス、パプリカ 赤・黄色、はちみつ、酢、塩、薄口醤油、揚油

教室名:四季を楽しむイタリアン薬膳教室 PATINA

お気に入りレシピ

お弁当の定番、インゲンの肉巻き。甘辛く焼けた肉はご飯も進みます。数日は冷蔵庫でも持つので常備菜としても大活躍です♪

分量
10個分
調理時間
25分
材料
豚ロース薄切り薄切、いんげん、にんじん、キノコ、薄力粉、サラダ油、(A:合わせ調味料)しょうゆ、(A:合わせ調味料)鶏ガラスープ素、(A:合わせ調味料)砂糖、(A:合…

教室名:小さなキッチン

お気に入りレシピ

暑い時期に「火を使いたくない」と思うことはありませんか。 そんな時のおすすめは「柴漬け」。 夏野菜と香味野菜をたっぷり使った常備菜のような漬物です。 伝統的には、赤ジソを使って発酵させ…

分量
作りやすい分量
調理時間
10分(仕込みにかかる時間)
材料
なすときゅうり、みょうが、大葉、生姜(新生姜がおすすめ)、塩(下漬け用)、梅酢、はちみつ(みりんでもOK)’

教室名:養生ふうど

お気に入りレシピ

万願寺唐辛子でも作れますよ。ご飯のお供にぴったりの簡単な常備菜です。

分量
3、4人分
調理時間
20分
材料
福耳唐辛子、ちりめんじゃこ、ごま油、酒、☆しょうゆ、☆砂糖、☆みりん、白炒りごま、削り節

美味しそう:3件  教室名:N's kitchen

お気に入りレシピ

多様な料理に応用できる照り焼き液をストックしておくと便利です。今回はたたきごぼうのご紹介です。ごぼうを酢で煮た後に、作り置きした照り焼き液に酢を混ぜるだけで味が決まります。すりごまをたっぷ…

分量
4人分(作りやすい分量)
調理時間
15分
材料
ごぼう、酢、塩、水、●照り焼き液(作り方参照)、●酢、すりごま

美味しそう:1件  教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

多様な料理に応用のきく照り焼き液を作ってストックしておくと料理の度に酒、みりん、醤油を計量する手間が省けます。だし汁を加えるだけで味が決まる茄子の揚げびたしのご紹介です。照り焼き液は多めに…

分量
作りやすい分量(2~3人分)
調理時間
10分
材料
茄子、照り焼き液(作り方参照)、だし汁、油

教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

ストックしておいたピクルス液(作り方参照)」をかけるだけの簡単レシピです。一品欲しい時、肉の付け合わせ等、料理に彩が欲しい時に便利です。

分量
作りやすい分量
調理時間
5~10分
材料
パプリカ赤・黄色、ピクルス液、油

美味しそう:1件  教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

炒め玉ねぎとレーズンの甘さが美味しさのポイント 保存がきくので、あると助かる常備菜です

分量
4人分
調理時間
30分
材料
いわし(3枚おろし)、小麦粉、揚げ油、玉ねぎ(うす切り)、ローリエ、白ワインビネガー、オリーブ油、レーズン、塩、こしょう

教室名:大人とキッズのための料理教室Omoiyari-kitchen

ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『おうちで簡単韓国風レシピ10選!』

クスパからのお知らせ

2025年3月13日

このたびクスパのお問い合わせ先メールアドレスを下記に変更いたしました。
【クスパカスタマーサポート】cspa_support@orangepage.co.jp

今後クスパへお問い合わせいただく際は、「お問い合わせフォーム」からお送りいただくか、「cspa_support@orangepage.co.jp」宛にお送りください。
※これまでご利用いただいていた「info@cookingschool.jp」のメールアドレスへお送りいただいても、クスパ側で受信することができませんのでご注意ください。
今後ともクスパをよろしくお願いいたします。