クスパ > クスパ レシピ > クスパ レシピ一覧

レシピ検索

検索条件

クスパ レシピ一覧

全2362件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

脱水シートを使う作り方のご紹介です。下味と脱水が同時にできます。燻製時間も短時間で済みますのでお試しにいかがでしょうか?ワインにも日本酒にもあいますし、亜鉛やマグネシウムも美味しく摂れる最…

分量
ひとパック分
調理時間
20分(脱水時間除く)
材料
牡蠣、塩、燻製チップ、脱水シート

教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。

分量
4人分
調理時間
40分(もち米の浸水時間を除く)
材料
焼き豚(細切り)、ザーサイ(粗みじん)、干しエビ、しょうが(みじん切り)、ごま油、うずらの卵、もち米(研いで浸水3時間~)、~味付け~、酒、醤油、オイスターソース、砂…

教室名:大人とキッズのための料理教室Omoiyari-kitchen

お気に入りレシピ

美味しそうな鯖があったら是非。鯖の美味しい脂が体にもいいですよ。

分量
30分
調理時間
2人分
材料
鯖、だし汁(作り方参照)又は水、酒、醤油、味噌、砂糖、汁生姜、あれば長ネギの青い部分、水溶き片栗粉

教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

外側は焼き色香ばしく、中はジューシーなハンバーグの作り方のご紹介です。肉のこね方、成形、焼き方をまとめてみました。ソースは肉を焼きながら作るレシピになっています。

分量
2人分
調理時間
30分
材料
豚ひき肉、牛ひき肉、玉ねぎ(細かいみじん切り)、乾燥パン粉、卵、牛乳、塩、胡椒、マッシュルーム(薄切り)、●赤ワイン、●バルサミコ酢、●トマトペースト、●はちみつ

教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

まるでスイーツ(!?)玉ねぎ、人参がとっても甘~い。オーブンでじっくりと焼くことにより素材の甘さを引き出します。前菜にも軽食にも、スイーツにもなる一品です。

分量
18cmパイ型1台
調理時間
2時間~3時間
材料
冷凍パイシート(11×18cmのもの)、赤玉ねぎ、人参、オリーブオイル、塩、砂糖、バター、バルサミコ酢

教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

ブロッコリーとあらびきウインナーを加えたマカロニサラダです。

分量
作りやすい材料
調理時間
20分
材料
ブロッコリー、マカロニ、あらびきウインナー、Aマヨネーズ、Aアンチョビフィレ(刻む)、A牛乳、A塩、Aブラックペッパー

美味しそう:1件 感想:1件  教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

赤ワインにあうレバーペーストです。バゲットやクラッカーにのせたり、焼いたパイ生地にのせても、とっても美味しいですよ。

分量
作りやすい分量
調理時間
30分
材料
鶏レバー(下処理したもの)、にんにく(薄切り)、玉ねぎ(薄切り)、白ワイン、ブランデー又はラム酒、生クリーム、バター、レーズン、塩、胡椒、油

教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

家計に優しい豆苗を使った豚しゃぶサラダです

分量
2人分
調理時間
20分
材料
豆苗、紫玉ねぎ、豚肉しゃぶしゃぶ用、フライドオニオン(お好み)、Aバルサミコ酢、A塩麹、A粒マスタード、Aハチミツ、Aブラックペッパー、サラダ油

美味しそう:1件  教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

コトコト煮込んだおいしさにほっこり!

分量
2人分
調理時間
40分
材料
玉ねぎ、鶏ひき肉、Aしょうゆ、A酒、A片栗粉、Aすりおろし生姜、水、だしの素、しょうゆ、みりん、和からし

美味しそう:3件  教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

ひな祭りや春のお祭りに食べたい晴れの日用に手間ひまかけた昔ながらのお寿司です

分量
4〜5人分
調理時間
180分
材料
すし飯、米、水、昆布、酢と砂糖、塩、干し椎茸の甘煮、錦糸卵、高野豆腐の甘煮、ちりめんじゃこ、菜の花、ホタルイカorとびこなど

教室名:お悩み解決‼️かわなべあやこ食育教室(こども&大人)

ページのトップへ戻る