モッツァレラにきな粉をまぶし、バナナと共にグリルで焼きます。あったか、モッチリ感覚で、食感はミルキーなくず餅風に。黒蜜をかけて召し上がって頂きます。
先日の奈良ファーミングプロジェクトのセミナーでご紹介したレシピ。高齢者向けのやわらかレシピがテーマなのでこしあんを使って、いただきやすく。中のご飯には里芋を炊きこみ、奈良の郷土菓子<いもぼ…
水無月というお菓子は6月を代表する和菓子、暑気払いに食べる風習があります。様々な効能が高い葛を美味しく頂いて暑さに負けない体力づくりをし夏に備えましょう。フライパンで気軽に作れますよ!
レアシュガースウィートでカロリーオフの芋きんつば
コーヒー風味の外郎をレンチンで手軽に作ります💕 柔らかい食感は手作りならではです✨
桜のきれいな時期に桜の香る和スィーツはいかがですか?
今日はひなまつりレシピのご紹介です♪ バレンタインから一夜明けたスーパーは ひなまつり一色(◎_◎)少し早い気もしますが何事も早めの準備をしていると心の余裕をもつことができますよね^^
北海道の地元のおやつ【いももち】です。 アレンジで、中にチーズを入れてみました。 じゃがいもをかぼちゃに替えて焼いても美味しいですよ~