いももちのレシピ、作り方(豊川 陽子)

クスパ > クスパ レシピ > お菓子 > 和菓子 > その他 > いももち

クスパ レシピ

いももち 豊川 陽子先生

印刷する

6

北海道の地元のおやつ【いももち】です。
アレンジで、中にチーズを入れてみました。
じゃがいもをかぼちゃに替えて焼いても美味しいですよ~

<材料>  分量:4個分   調理時間:30分

じゃがいも
中2個(約200g)
片栗粉
大4
小2/3
ピザ用チーズ
小4
サラダ油
適量
しょうゆ
お好みで

作り方

【1】

じゃがいもをよく洗い、濡れたキッチンペーパー+ラップで包み(またはシリコン容器に濡れたまま入れる)電子レンジで8分~
竹串が刺さるまで加熱する
皮をむく

【2】

ボウルに、じゃがいもを入れマッシャーで潰し、片栗粉+塩を加えよく混ぜる
(フードプロセッサーで撹拌しても良いがやり過ぎるととろとろになるので注意)
ラップに4等分に分け、チーズを中心に入れ丸くする

【3】

油をうすく引いたフライパンを中火で温め、両面をきつね色になるまで焼く。(弱めの中火で片面4分位~)
お好みで、しょうゆを つけて食べる

★調理のコツ・ポイント★

パンケーキ料理教室ラズベリー 

静岡市葵区本通7丁目11-3

razu00810@yahoo.co.jp

レシピ制作者

豊川 陽子

豊川 陽子:パンとケーキ教室 ラズベリー(静岡県 静岡市葵区 本通)

■先生のプロフィール

静岡市内のケーキ店で働いた後、大手料理教室にて8年半、講師(料理・パン・ケーキを担当)を勤める。 日本菓子…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2025年 4月23日(水)   4月のパン基礎クラス~初心者さんもOK~


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。