バレンタインのおもてなしレッスン♡フィンガーフード&フレンチ
バレンタインのおもてなしにぴったりのフィンガーフード、生地から丁寧に作るキッシュ、バレンタインにぴったりのガトーショコラ等、盛り沢山のメニューです。
JR赤羽駅前のプライベートマンツーマンの教室。見た目も薔薇、味わいも薔薇なワンランク上のチョコレート系のプティ・フール(一口菓子)。バレンタインにも♪
感染防止策として、対角線上の2か所の窓を開けっぱなしでレッスンしますので、体調や精神的に余裕のない方の受講はお勧めしません。寒い時季は床暖房をつけても、朝の室内温度は17~19℃ぐらい、昼の部は20~21℃ぐらいになります。首元にスカーフなどを巻いたりして、温かい服装でご受講ください。
<初回の方>はご希望日3日前の18時までお申込み承ります(土日祝を挟む場合はその日を除く3日前)。レッスン料金の事前の銀行振込をお願いしており、レッスン料金のお振込みの確認が取れたらご予約確定になります。ご質問やお申込み後は当教室からの返信メッセージをすぐに確認できる形でお待ちください。
注)ネットバンキングされていない方やすぐにお振込みができない方は余裕をもってお申し込みください(3~5日前のお申込みですと、お申込み日の当日14時45分までもしくは、翌日12時までにお振込み頂く形になります)。
<2回目以降の方と当教室会員様>はご希望日前日の18時までお申込み承ります。クスパには3日前までご予約可能設定していますので、2日前と前日のお申し込みは当教室ホームページ→http://wakana.hasebe-tokyo.com/reserve.htmlからお申し込みください。お申込み後は当教室からの返信メッセージをすぐに確認できるようにしておいて下さい。
<コロナ収束までマスク着用で受講必須>感染拡大防止のため、マスク着用でレッスン受講をお願いします(マウスシールドやフェイスシールドのみは不可)。水分補給時は、外して頂いても大丈夫です。ご不便をおかけしますが、よろしくお願致します。講師はフェイスシールドとマスクを双方着用。
<コロナ感染防止対策>クスパ当教室サイトの講師からのお知らせ欄、または当ブログの各記事の後記をご覧ください→https://ameblo.jp/wakamoletta
<ご予約後に自然災害があった場合>臨機応変に対応致します。
<ご予約後にご不幸、事故、病気、体調不良があった場合>メッセージにてご連絡くださいませ。臨機応変に対応致します。
<遅刻される場合>ご連絡のない遅刻はレッスンをお断りします。
JR赤羽駅前のプライベートマンツーマンの教室。見た目も薔薇、味わいも薔薇なワンランク上のチョコレート系のプティ・フール(一口菓子)。バレンタインにも♪
感染防止策として、対角線上の2か所の窓を開けっぱなしでレッスンしますので、体調や精神的に余裕のない方の受講はお勧めしません。寒い時季は床暖房をつけても、朝の室内温度は17~19℃ぐらい、昼の部は20~21℃ぐらいになります。首元にスカーフなどを巻いたりして、温かい服装でご受講ください。
<初回の方>はご希望日3日前の18時までお申込み承ります(土日祝を挟む場合はその日を除く3日前)。レッスン料金の事前の銀行振込をお願いしており、レッスン料金のお振込みの確認が取れたらご予約確定になります。ご質問やお申込み後は当教室からの返信メッセージをすぐに確認できる形でお待ちください。
注)ネットバンキングされていない方やすぐにお振込みができない方は余裕をもってお申し込みください(3~5日前のお申込みですと、お申込み日の当日14時45分までもしくは、翌日12時までにお振込み頂く形になります)。
<2回目以降の方と当教室会員様>はご希望日前日の18時までお申込み承ります。クスパには3日前までご予約可能設定していますので、2日前と前日のお申し込みは当教室ホームページ→http://wakana.hasebe-tokyo.com/reserve.htmlからお申し込みください。お申込み後は当教室からの返信メッセージをすぐに確認できるようにしておいて下さい。
<コロナ収束までマスク着用で受講必須>感染拡大防止のため、マスク着用でレッスン受講をお願いします(マウスシールドやフェイスシールドのみは不可)。水分補給時は、外して頂いても大丈夫です。ご不便をおかけしますが、よろしくお願致します。講師はフェイスシールドとマスクを双方着用。
<コロナ感染防止対策>クスパ当教室サイトの講師からのお知らせ欄、または当ブログの各記事の後記をご覧ください→https://ameblo.jp/wakamoletta
<ご予約後に自然災害があった場合>臨機応変に対応致します。
<ご予約後にご不幸、事故、病気、体調不良があった場合>メッセージにてご連絡くださいませ。臨機応変に対応致します。
<遅刻される場合>ご連絡のない遅刻はレッスンをお断りします。
プライベート個人講座★基本編★アールグレイのガナッシュケーキ
JR赤羽駅前の完全プライベート制の教室。アールグレイティー香るガナッシュベースのチョコケーキ。ご自宅でも復習しやすい内容。冷蔵庫で約5日間、冷凍庫で2週間日持ちします。バレンタイン、お誕生日やお祝いにも♪
感染防止策として、対角線上の2か所の窓を開けっぱなしでレッスンしますので、体調や精神的に余裕のない方の受講はお勧めしません。寒い時季は床暖房をつけても、朝の室内温度は17~19℃ぐらい、昼の部は20~21℃ぐらいになります。首元にスカーフなどを巻いたりして、温かい服装でご受講ください。
<初回の方>はご希望日3日前の18時までお申込み承ります(土日祝を挟む場合はその日を除く3日前)。レッスン料金の事前の銀行振込をお願いしており、レッスン料金のお振込みの確認が取れたらご予約確定になります。ご質問やお申込み後は当教室からの返信メッセージをすぐに確認できる形でお待ちください。
注)ネットバンキングされていない方やすぐにお振込みができない方は余裕をもってお申し込みください(3~5日前のお申込みですと、お申込み日の当日14時45分までもしくは、翌日12時までにお振込み頂く形になります)。
<2回目以降の方と当教室会員様>はご希望日前日の18時までお申込み承ります。クスパには3日前までご予約可能設定していますので、2日前と前日のお申し込みは当教室ホームページ→http://wakana.hasebe-tokyo.com/reserve.htmlからお申し込みください。お申込み後は当教室からの返信メッセージをすぐに確認できるようにしておいて下さい。
<コロナ収束までマスク着用で受講必須>感染拡大防止のため、マスク着用でレッスン受講をお願いします(マウスシールドやフェイスシールドのみは不可)。水分補給時は、外して頂いても大丈夫です。ご不便をおかけしますが、よろしくお願致します。講師はフェイスシールドとマスクを双方着用。
<コロナ感染防止対策>クスパ当教室サイトの講師からのお知らせ欄、または当ブログの各記事の後記をご覧ください→https://ameblo.jp/wakamoletta
<ご予約後に自然災害、ご不幸、事故、体調不良があった場合>臨機応変に対応致します。
<遅刻される場合>ご連絡のない遅刻はレッスンをお断りします。
プライベート個人講座★基本編★アールグレイのガナッシュケーキ
JR赤羽駅前の完全プライベート制の教室。アールグレイティー香るガナッシュベースのチョコケーキ。ご自宅でも復習しやすい内容。冷蔵庫で約5日間、冷凍庫で2週間日持ちします。バレンタイン、お誕生日やお祝いにも♪
感染防止策として、対角線上の2か所の窓を開けっぱなしでレッスンしますので、体調や精神的に余裕のない方の受講はお勧めしません。寒い時季は床暖房をつけても、朝の室内温度は17~19℃ぐらい、昼の部は20~21℃ぐらいになります。首元にスカーフなどを巻いたりして、温かい服装でご受講ください。
<初回の方>はご希望日3日前の18時までお申込み承ります(土日祝を挟む場合はその日を除く3日前)。レッスン料金の事前の銀行振込をお願いしており、レッスン料金のお振込みの確認が取れたらご予約確定になります。ご質問やお申込み後は当教室からの返信メッセージをすぐに確認できる形でお待ちください。
注)ネットバンキングされていない方やすぐにお振込みができない方は余裕をもってお申し込みください(3~5日前のお申込みですと、お申込み日の当日14時45分までもしくは、翌日12時までにお振込み頂く形になります)。
<2回目以降の方と当教室会員様>はご希望日前日の18時までお申込み承ります。クスパには3日前までご予約可能設定していますので、2日前と前日のお申し込みは当教室ホームページ→http://wakana.hasebe-tokyo.com/reserve.htmlからお申し込みください。お申込み後は当教室からの返信メッセージをすぐに確認できるようにしておいて下さい。
<コロナ収束までマスク着用で受講必須>感染拡大防止のため、マスク着用でレッスン受講をお願いします(マウスシールドやフェイスシールドのみは不可)。水分補給時は、外して頂いても大丈夫です。ご不便をおかけしますが、よろしくお願致します。講師はフェイスシールドとマスクを双方着用。
<コロナ感染防止対策>クスパ当教室サイトの講師からのお知らせ欄、または当ブログの各記事の後記をご覧ください→https://ameblo.jp/wakamoletta
<ご予約後に自然災害、ご不幸、事故、体調不良があった場合>臨機応変に対応致します。
<遅刻される場合>ご連絡のない遅刻はレッスンをお断りします。
プライベート個人講座★バレンタイン★トリュフ・ショコラ3種類
JR赤羽駅前のプライベートマンツーマンレッスンの教室。テンパリングを学べるトリュフ講座。ブラックチョコ、抹茶、苺の3種類を12個ずつ実習して合計36個。ラッピング箱が3箱付。おまけチョコ付。冷蔵で約2週間保存可能です。
初回のお申込みは事前振込み制。受講料の銀行振込みが確認された時点でご予約確定になります。2回目以降のお申込みはレッスン当日のお支払で結構です(12月、2月は事前お支払い制)。
感染防止策の一環として、対角線上の2か所の窓を開けっぱなしでレッスンします。12~3月上旬の室温について、朝は約17~19℃、昼は20~21℃ぐらいになります。温かく毛羽立ちがない服装でご受講ください。チョコレート作りに適した室温です。
<初回の方>ご希望日3日前の18時までお申込み可能です。(土日祝を挟む場合はその日を除く3日前)。レッスン料金の事前の銀行振込をお願いしており、レッスン料金のお振込みの確認が取れた時点でご予約確定です。問い合わせはご予約前にお願いします。当教室からの返信メッセージをすぐに確認できる形でお待ちください。
注)すぐにお振込みができない方は余裕をもってお申し込みください(お申込み日の当日14時45分までもしくは、翌日12時までにお振込み頂く形になります)。
<2回目以降の方と当教室会員様>ご希望日前日の18時までお申込み承ります。クスパには3日前までご予約可能設定していますので、2日前と前日のお申し込みは当教室ホームページ→http://wakana.hasebe-tokyo.com/reserve.htmlからお申し込みください。お申込み後は当教室からの返信メッセージをすぐに確認できるようにしておいて下さい。
<コロナ収束まで正しいマスク着用で受講必須>感染拡大防止のため、マスク着用でレッスン受講をお願いします(マウスシールドやフェイスシールドのみは不可)。水分補給時は、外して頂いても大丈夫です。ご不便をおかけしますが、よろしくお願致します。講師はフェイスシールドとマスクを双方着用。
<コロナ感染防止対策>クスパ当教室サイトの講師からのお知らせ欄、または当ブログの各記事の後記をご覧ください→https://ameblo.jp/wakamoletta
<ご予約後に自然災害、ご不幸、事故、体調不良があった場合>臨機応変に対応致します。
プライベート個人講座★バレンタイン★トリュフ・ショコラ3種類
JR赤羽駅前のプライベートマンツーマンレッスンの教室。テンパリングを学べるトリュフ講座。ブラックチョコ、抹茶、苺の3種類を12個ずつ実習して合計36個。ラッピング箱が3箱付。おまけチョコ付。冷蔵で約2週間保存可能です。
初回のお申込みは事前振込み制。受講料の銀行振込みが確認された時点でご予約確定になります。2回目以降のお申込みはレッスン当日のお支払で結構です(12月、2月は事前お支払い制)。
感染防止策の一環として、対角線上の2か所の窓を開けっぱなしでレッスンします。12~3月上旬の室温について、朝は約17~19℃、昼は20~21℃ぐらいになります。温かく毛羽立ちがない服装でご受講ください。チョコレート作りに適した室温です。
<初回の方>ご希望日3日前の18時までお申込み可能です。(土日祝を挟む場合はその日を除く3日前)。レッスン料金の事前の銀行振込をお願いしており、レッスン料金のお振込みの確認が取れた時点でご予約確定です。問い合わせはご予約前にお願いします。当教室からの返信メッセージをすぐに確認できる形でお待ちください。
注)すぐにお振込みができない方は余裕をもってお申し込みください(お申込み日の当日14時45分までもしくは、翌日12時までにお振込み頂く形になります)。
<2回目以降の方と当教室会員様>ご希望日前日の18時までお申込み承ります。クスパには3日前までご予約可能設定していますので、2日前と前日のお申し込みは当教室ホームページ→http://wakana.hasebe-tokyo.com/reserve.htmlからお申し込みください。お申込み後は当教室からの返信メッセージをすぐに確認できるようにしておいて下さい。
<コロナ収束まで正しいマスク着用で受講必須>感染拡大防止のため、マスク着用でレッスン受講をお願いします(マウスシールドやフェイスシールドのみは不可)。水分補給時は、外して頂いても大丈夫です。ご不便をおかけしますが、よろしくお願致します。講師はフェイスシールドとマスクを双方着用。
<コロナ感染防止対策>クスパ当教室サイトの講師からのお知らせ欄、または当ブログの各記事の後記をご覧ください→https://ameblo.jp/wakamoletta
<ご予約後に自然災害、ご不幸、事故、体調不良があった場合>臨機応変に対応致します。
「マカロン♡完全攻略レッスン」
〜割れない!艶ピカ!空洞化なし!高さのあるピエ!〜
バニラ、チョコ、マーブルの3種類のマカロンを作ります♪
バレンタインやホワイトデーのプレゼントにも
喜ばれること間違いなしの本当に美味しいマカロン♡
ぜひこのレッスンでマカロン名人に♪
☆レッスン内容
・バニラマカロン 6個
・チョコマカロン 6個
・マーブルマカロン 6個
(絞り方により個数に違いが出る場合があります。)
プライベート個人講座★千葉産ピーナッツとチョコのサンドサブレ
JR赤羽駅前のプライベートマンツーマンレッスンの教室。高品質で風味良い千葉産ピーナッツとチョコレートを組み合わせたサンドサブレ。チョコレートとピーナッツ好きの方にはオススメです。18℃以下の冷暗所で約14日間保存可能ですので、バレンタインやホワイトデーなどプレゼントにもデイリースイーツにぴったりです。
感染防止策の一環として、対角線上の2か所の窓を開けっぱなしでレッスンします。12~3月上旬の室温について、朝は約17~19℃、昼は20~21℃ぐらいになります。温かく毛羽立ちがない服装でご受講ください。チョコレート菓子やパイ菓子作りに適した室温です。
<初回の方>ご希望日3日前の18時までお申込み可能です。(土日祝を挟む場合はその日を除く3日前)。レッスン料金の事前の銀行振込をお願いしており、レッスン料金のお振込みの確認が取れた時点でご予約確定です。問い合わせはご予約前にお願いします。当教室からの返信メッセージをすぐに確認できる形でお待ちください。
注)すぐにお振込みができない方は余裕をもってお申し込みください(お申込み日の当日14時45分までもしくは、翌日12時までにお振込み頂く形になります)。
<2回目以降の方と当教室会員様>ご希望日前日の18時までお申込み承ります。クスパには3日前までご予約可能設定していますので、2日前と前日のお申し込みは当教室ホームページ→http://wakana.hasebe-tokyo.com/reserve.htmlからお申し込みください。お申込み後は当教室からの返信メッセージをすぐに確認できるようにしておいて下さい。
<コロナ収束まで正しいマスク着用で受講必須>感染拡大防止のため、マスク着用でレッスン受講をお願いします(マウスシールドやフェイスシールドのみは不可)。水分補給時は、外して頂いても大丈夫です。ご不便をおかけしますが、よろしくお願致します。講師はフェイスシールドと不織布マスクを双方着用。
<コロナ感染防止対策>クスパ当教室サイトの講師からのお知らせ欄、または当ブログの各記事の後記をご覧ください→https://ameblo.jp/wakamoletta
<ご予約後に自然災害、ご不幸、事故、体調不良があった場合>臨機応変に対応致します。
注)ご連絡ない遅刻はレッスンをお断りします。
プライベート個人講座★千葉産ピーナッツとチョコのサンドサブレ
JR赤羽駅前のプライベートマンツーマンレッスンの教室。高品質で風味良い千葉産ピーナッツとチョコレートを組み合わせたサンドサブレ。チョコレートとピーナッツ好きの方にはオススメです。18℃以下の冷暗所で約14日間保存可能ですので、バレンタインやホワイトデーなどプレゼントにもデイリースイーツにぴったりです。
感染防止策の一環として、対角線上の2か所の窓を開けっぱなしでレッスンします。12~3月上旬の室温について、朝は約17~19℃、昼は20~21℃ぐらいになります。温かく毛羽立ちがない服装でご受講ください。チョコレート菓子やパイ菓子作りに適した室温です。
<初回の方>ご希望日3日前の18時までお申込み可能です。(土日祝を挟む場合はその日を除く3日前)。レッスン料金の事前の銀行振込をお願いしており、レッスン料金のお振込みの確認が取れた時点でご予約確定です。問い合わせはご予約前にお願いします。当教室からの返信メッセージをすぐに確認できる形でお待ちください。
注)すぐにお振込みができない方は余裕をもってお申し込みください(お申込み日の当日14時45分までもしくは、翌日12時までにお振込み頂く形になります)。
<2回目以降の方と当教室会員様>ご希望日前日の18時までお申込み承ります。クスパには3日前までご予約可能設定していますので、2日前と前日のお申し込みは当教室ホームページ→http://wakana.hasebe-tokyo.com/reserve.htmlからお申し込みください。お申込み後は当教室からの返信メッセージをすぐに確認できるようにしておいて下さい。
<コロナ収束まで正しいマスク着用で受講必須>感染拡大防止のため、マスク着用でレッスン受講をお願いします(マウスシールドやフェイスシールドのみは不可)。水分補給時は、外して頂いても大丈夫です。ご不便をおかけしますが、よろしくお願致します。講師はフェイスシールドと不織布マスクを双方着用。
<コロナ感染防止対策>クスパ当教室サイトの講師からのお知らせ欄、または当ブログの各記事の後記をご覧ください→https://ameblo.jp/wakamoletta
<ご予約後に自然災害、ご不幸、事故、体調不良があった場合>臨機応変に対応致します。
注)ご連絡ない遅刻はレッスンをお断りします。
手ごね生地からお作り頂きます😀捏ね上げた生地はお家での復習生地に♪
教室準備の生地にバターをサンドして伸ばす作業からのスタート❗️
komi'sキッチン初のデニッシュレッスンです♪
ロールインバターの扱い方や伸ばし方を学んでいただきます
ちょっぴり難しい作業ですが、美味しいデニッシュパンが待ってますよ〜〜〜💕
そして発酵の時間を利用して、オレンジピールとホワイトチョコたっぷりのクグロフをお作りいただきます
バレンタインにもぴったりです☺️
作業や発酵の様子により、レッスン時間が延びることがございます
ご了承ください
皆さまのご参加お待ちしております
時短で出来る!カジュアルなおもてなし料理を年間4回コースにしましたが、単発受講も可能です。
1月はバレンタインのおもてなしテーブル。
(画像は昨年のものです。)
こんな方に向いております!
◎時短料理を普段の生活にもっと取り入れたい。
◎時短になるための、保存方法、食材の選び方、道具の使い方など知りたい。
◎季節やトレンドも意識したお料理をメインに習いたい。(4シーズンごとにテーマ有)
◎テーブルコーディネート、スタイリングのコツも知りたい。
◎どのような食器を使えばいいか、その都度知りたい。
◎カジュアルなおもてなし、ぜひやってみたい。
◎スイーツ(デザート)は苦手だけど手軽にできるオイルスイーツなら学んでみたい。
◎再現率の高いメニューを作りたい。
◎見た目の華やかさも必要だけど、現実的な料理を作りたい。日々の食卓に役立てたい。
※苦手な食材などある場合、他のものに置き換えてご提案する事もご相談に応じます。
※可能な限りの感染症拡大防止対策をしながらレッスンを開催いたします。事前検温、マスクや手洗いの徹底にご協力よろしくお願いいたします。
バレンタインお待ち帰りレッスン。前菜からケーキまでお待ち帰り
今年のクリスマスレッスンはお持ち帰りできるレッスン。全ての料理が次の日に食べても美味しくたべられます。当日食事していかれてもokです^_^多め一人前、コース料理だと2人で食事できる量です。お持ち帰りの方は2時間くらい。食事される方はテーブルコーディネートやコース形式でお料理を楽しんで頂き、2時間半〜3時みてもらえればとおもいます。
24日昼のみお持ち帰りしかありません。
溶かしたチョコにナッツを乗せたり、模様を描きます♪ホワイト、ビター、ストロベリーチョコで作ります。クーベルチュールチョコレートで作る美味しいチョコをプレゼントしませんか〜?
オンライン オンラインレッスン⑤デニッシュ風チョコパン
こちらのレッスンはオンラインメニュー『時短パン』になります。
デニッシュ風チョコパンのレッスンとなります。
※『時短パン』とは、捏ね〜焼き上げまで60分以内で焼けるパンです。
とても簡単に作れるレシピになっておりますので、パン作り初心者の方でもご安心ください。
小さなお子様も一緒にパン作りが出来ますので是非親子でパン作りを楽しんでくださいね☺︎
大人の方のみの受講も大歓迎です♡
お子様のみの受講は要相談でお願いします。
特別な道具がなくても大丈夫です!代用品をご案内いたします。
オーブンがなくてもオーブントースターでも焼けます!その他フライパンやグリルでも可!
パン作りを楽しむ気持ちさえあればレッスン可能です☺︎
捏ね〜焼き上げまでオンライン上でサポートさせていただきますのでご安心ください♡
※オンラインレッスンは「ZOOM」で行いますのでiPhone、スマホ、iPad、パソコンでダウンロードしてください。
後ほどオンラインIDとパスワードを送信いたします。
オンラインレッスン営業時間:11:00〜18:00
平日
●11:00〜13:00
●16:00〜18:00
土日祝
●11:00〜18:00
レッスン所要時間:1時間(予定)
レッスン終了目安:焼き上がりまでサポートさせて頂いて、完成確認後レッスン終了となります。
わからない事はお気軽にお問い合わせ下さい。
まずはご希望の日時をご連絡頂きたく存じます。
よろしくお願い致します。
✳︎R2.09.01〜リニューアルOpenに伴い、価格改定致しました。
旧価格3,500円→新価格2,480円
となりました☺︎
新型コロナウィルスはまだまだ終息する気配もなく不安な日々が続いていますが、皆様のおうち時間をより豊かに過ごして頂けるよう、パン作りを通してお手伝いさせて頂きます。
美味しい焼き立てパンと共に素敵なおうち時間を過ごして頂けると幸いです。
✳︎クスパではオンラインレッスンのみご予約承ります。対面レッスン、出張パン教室のお問い合わせはクスパ内からも承ります。対面レッスン、出張パン教室にご興味お持ち頂けたお客様はHPをご覧頂くか、WEBで「ちいさなパンのいえSmileee」を検索!よろしくお願い致します☺︎
ケーキ屋さんで見かける真ん中が窪んだチョコケーキ、ショコラクラッシックを作ります。
食事パン向きのカイザーゼンメル、ふわふわのココアブレッドも作ります。
濃厚で美味しいガトーショコラです!バレンタインにプレゼントできるラッピング付きです♪
今年のバレンタインは気持ちを込めたケーキをプレゼントしませんか?チョコレートを使ったケーキから、甘さ控えめの焼き菓子まで作りたいケーキをお選び頂き1種類のケーキを1台作ります。贈答用をお考えの方にはラッピングも用意しておりますのでご遠慮せずにお申し出ください。お菓子作りが初めての方でも、マンツーマンのレッスンですのでご自分のペースでお料理を楽しんで頂けます。ご自分のペースでお料理を楽しんで頂けます。
オンライン 【動画配信】化学調味料なし♡時短・華やか・美味しいクッキング
身近な食材で見た目を美しく、化学調味料なしで体に優しいお料理を4品ご紹介いたします。
見た目は華やかですが、日常使いの仕方からおもてなしの盛付け方法までお伝えします。
1品10~15分でできるお手軽料理ですが、丁寧に素材の旨味を引き出して調理します。
当サロンでクリスマスにご案内したのですが、簡単に作れると好評の人気レシピでしたので
バレンタインやお誕生日、stay homeでお楽しみいただければ幸いです。
※こちらはZOOM等を使用したリアルタイムのレッスンではなく、
お料理番組のように収録した動画を配信するレッスンになります。
お好きなお時間にどこでもお楽しみいただけます。
※動画はクリスマスのテーブルコーディネートになっております事をご了承下さいませ。
※同業者の方大歓迎です♪。私はお料理に苦しむのではなく、お料理を楽しい!と思っていただける方が一人でも増えてくれる事を願っております。その為、他の先生方から私のレシピを発信いただけるなんてそんな幸せな事はないです♪。どうぞご自由にお使いいただければ幸いです。
JR赤羽駅前のプライベートマンツーマンの教室。見た目も薔薇、味わいも薔薇なワンランク上のチョコレート系のプティ・フール(一口菓子)。バレンタインにも♪
感染防止策として、対角線上の2か所の窓を開けっぱなしでレッスンしますので、体調や精神的に余裕のない方の受講はお勧めしません。寒い時季は床暖房をつけても、朝の室内温度は17~19℃ぐらい、昼の部は20~21℃ぐらいになります。首元にスカーフなどを巻いたりして、温かい服装でご受講ください。
<初回の方>はご希望日3日前の18時までお申込み承ります(土日祝を挟む場合はその日を除く3日前)。レッスン料金の事前の銀行振込をお願いしており、レッスン料金のお振込みの確認が取れたらご予約確定になります。ご質問やお申込み後は当教室からの返信メッセージをすぐに確認できる形でお待ちください。
注)ネットバンキングされていない方やすぐにお振込みができない方は余裕をもってお申し込みください(3~5日前のお申込みですと、お申込み日の当日14時45分までもしくは、翌日12時までにお振込み頂く形になります)。
<2回目以降の方と当教室会員様>はご希望日前日の18時までお申込み承ります。クスパには3日前までご予約可能設定していますので、2日前と前日のお申し込みは当教室ホームページ→http://wakana.hasebe-tokyo.com/reserve.htmlからお申し込みください。お申込み後は当教室からの返信メッセージをすぐに確認できるようにしておいて下さい。
<コロナ収束までマスク着用で受講必須>感染拡大防止のため、マスク着用でレッスン受講をお願いします(マウスシールドやフェイスシールドのみは不可)。水分補給時は、外して頂いても大丈夫です。ご不便をおかけしますが、よろしくお願致します。講師はフェイスシールドとマスクを双方着用。
<コロナ感染防止対策>クスパ当教室サイトの講師からのお知らせ欄、または当ブログの各記事の後記をご覧ください→https://ameblo.jp/wakamoletta
<ご予約後に自然災害があった場合>臨機応変に対応致します。
<ご予約後にご不幸、事故、病気、体調不良があった場合>メッセージにてご連絡くださいませ。臨機応変に対応致します。
<遅刻される場合>ご連絡のない遅刻はレッスンをお断りします。