豚肉のレシピ(36ページ目)

クスパ > クスパ レシピ > 豚肉のレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

豚肉のレシピ検索結果

全391件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

豚切り落としを細かく切って叩いて作る、つなぎなしの豚の旨みを存分に味わえるハンバーグです。塩で旨みが増し、夏でもさっぱりレモン塩でいただけるハンバーグです。

分量
4人分
調理時間
30分
材料
豚こま切れ、焼き塩、コショウ、にんにく、茄子、オリーブオイル、プチトマト、トッピングソルト、酒、レモン

美味しそう:5件  公開日:2013年5月31日 教室名:mama's cafe

お気に入りレシピ

うま味たっぷりのトマト塩だれを具材に混ぜ込みジューシーコクのある餃子に。食べるときもトマト塩だれをつけながら。万能だれです。

分量
4人分
調理時間
20分
材料
●乾燥昆布、●クルミ、●プチトマト、●ニンニク、●酒粕、●こめ油、●お酢、豚ひき肉、キャベツ、和の豊塩、トマト塩だれ、コショウ、ごま油、餃子の皮、水、ごま油

美味しそう:4件  公開日:2013年5月28日 教室名:relie-kitchen(レリエキッチン)

お気に入りレシピ

豚肉の塊を和の豊塩で漬けて、熟成させてから作る、圧力鍋の時短料理です。 和の豊塩で塩豚を作ると豚肉が柔らかく、美味しいです。保存ができる料理なので、肉の安い時に塊りで買うと経済的です。

分量
4人分
調理時間
20分
材料
豚肩ロース塊り、葱の葉、生姜、八角、葱、生姜、赤唐辛子、すりごま、春キャベツ、和の豊塩、醤油、酢、砂糖、玉葱のすりおろし

美味しそう:11件  公開日:2013年5月27日 教室名:高橋クッキング教室

お気に入りレシピ

胡麻油を使用しておりませんので、和風味のシュウマイとなっております。 ピンク色に染めているので、見て楽しんで、食べて2度楽しむ・・・・。 そんなレシピに仕上げております。 桜カラーなので…

分量
4人分
調理時間
20分
材料
旨っカレー米、食紅、栗のシロップ漬け、A・・・・・、豚ミンチ、生姜汁、卵、砂糖、醤油、塩、片栗粉、小ねぎ

美味しそう:5件  公開日:2013年4月1日 教室名:三枝 義子おもてなし料理教室

お気に入りレシピ

バゲットや、雑穀パンにぴったりの、リエットです。 脂分を極力抑えて、お肉の風味がたっぷりなのが、Sucre a la neige風です

分量
一カップ分
調理時間
40分
材料
豚かたまり肉、ニンニク、ローリエ、香草(好みで、水、塩、生クリーム

美味しそう:8件  公開日:2012年12月18日 教室名:Sucre a la neige

お気に入りレシピ

北イタリアのピエモンテ州冬伝統的なお料理です。

分量
4人分
調理時間
60分
材料
豚肉  、ラード 、にんにく(エシャロット) 、タイム  、ローリエの葉  、EXVオリーブオイル 、クローブ,ローズマリーノ 、塩 こ…

美味しそう:8件  公開日:2012年12月12日 教室名:LCI イタリアカルチャースタジオ

お気に入りレシピ

圧力鍋を使って、お肉と野菜からとったスープはおいしいです~~ 体のあったまること間違いなしの煮込みです。 山食パンや、バゲット ライムギパン、なんでも合いますね

分量
4人分
調理時間
1時間
材料
豚もも肉、、塩、ニンニクすりおろし、玉ねぎ、人参、ローリエ、トマト缶、水

美味しそう:11件  公開日:2012年10月31日 教室名:Sucre a la neige

お気に入りレシピ

秋疲れ?夏があまりに暑くってその疲れが秋までひきずっているときにいうようですが、わかる気になりますね。そんなときにお勧めの1品。保存食としてもお勧め

分量
2人
調理時間
15分(つける時間除く)
材料
豚レバー、しょう油

美味しそう:17件  公開日:2012年10月6日 教室名:えいよう塾ヘルスアップくっきんぐ

お気に入りレシピ

豚のかたまり肉を保存が効くように、塩漬けしたものを使います。 おいしく焼けたバゲットと一緒に食べたり、カンパーニュのスライスにサンドイッチにするのによく合います

分量
2人分
調理時間
20分
材料
豚ロースかたまり、塩、ローリエ

美味しそう:10件  公開日:2012年9月25日 教室名:Sucre a la neige

お気に入りレシピ

豚肉を食べてスタミナつけましょう!!

分量
2人~3人分
調理時間
20分
材料
赤・黄パプリカ、豚もも肉、ニンニク、ショウガ、ズッキーニ、A 酒、A オイスターソース、A 鶏がらスープの素、A しょう油、A みりん、サラダ油

美味しそう:57件  公開日:2012年9月8日 教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『夏にぴったり!フルーツを使ったさわやかレシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年7月8日

【500円で体験、クスパウェルカムレッスン!】
今まで参加したことのない教室のレッスンをオンラインで体験できます!
気軽に参加できて忙しい人でも無理なくレッスン、ワンコインでとってもおトク。さらにレッスン受講後のクチコミ投稿で"500円オフクーポン"をプレゼント中です。
「クスパウェルカムレッスン」はこちら


最近チェックした教室

Cooking Salon BELINDA

Cooking Salon BELINDA

(愛知県長久手市)