豚レバーのしょう油漬けのレシピ、作り方(井上八重子)

クスパ > クスパ レシピ > お肉のおかず > 豚肉 > その他 > 豚レバーのしょう油漬け

クスパ レシピ

豚レバーのしょう油漬け 井上八重子先生

印刷する

17

秋疲れ?夏があまりに暑くってその疲れが秋までひきずっているときにいうようですが、わかる気になりますね。そんなときにお勧めの1品。保存食としてもお勧め

<材料>  分量:2人   調理時間:15分(つける時間除く)

豚レバー
100g
しょう油
適宜

作り方

【1】

豚レバーはスライスしたものを購入して、それを水で洗う。

【2】

豚レバーを5分ゆでそのまま5分冷ます。

【3】

2をザルにあげ、水分をふく。

【4】

茹でたレバーをポリ袋に入れ、しょう油をかけ口をとじ30分以上つける。


★調理のコツ・ポイント★

ポリ袋を使うと漬けるしょう油がすくなくて済みます

レシピ制作者

井上八重子

井上八重子:えいよう塾ヘルスアップくっきんぐ(東京都 北区 中十条)

■先生のプロフィール

女子栄養大学栄養クリニックで栄養・食事指導を行い、 その後、日常生活に役立つ栄養学をコンセプトに料理教室を…(全て読む)


ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『夏にぴったり!フルーツを使ったさわやかレシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年7月8日

【500円で体験、クスパウェルカムレッスン!】
今まで参加したことのない教室のレッスンをオンラインで体験できます!
気軽に参加できて忙しい人でも無理なくレッスン、ワンコインでとってもおトク。さらにレッスン受講後のクチコミ投稿で"500円オフクーポン"をプレゼント中です。
「クスパウェルカムレッスン」はこちら