豚肉のレシピ(12ページ目)

クスパ > クスパ レシピ > 豚肉のレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

豚肉のレシピ検索結果

全391件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

冷めても柔らかく美味しいハイライフポークを塩コショウでシンプルに焼いて、ディナーにもお弁当にも使えるソースで仕上げました。 芳醇な香り、高貴な辛さが美味しい北海道産山わさび。マヨネーズと…

分量
二人分
調理時間
15分
材料
豚ロース肉(ハイライフポーク)、塩コショウ、■山わさび(すりおろし)、■マヨネーズ、■しょうゆ

美味しそう:9件  公開日:2018年5月7日 教室名:daily kitchen

お気に入りレシピ

HyLife Pork(ハイライフポーク)を使用したお弁当にもぴったりおかずです。 お酢で煮込むのでとっても柔らかく、新玉ねぎと生姜ソースでさっぱりとして付け合わせの野菜も一緒にもりもり…

分量
4人分
調理時間
30分
材料
肩ロースポーク、新玉ねぎ、A)砂糖、A)醤油、A)酢、生姜、片栗粉、エリンギ、パプリカ、サニーレタス

公開日:2018年5月7日 教室名:L'ea L'ea パン教室

お気に入りレシピ

甘めに下味を付けた、ハイライフポークのヒレ肉をカラっと揚げ焼きにします。 スイートチリソースを付け2つの味で楽しめます!

分量
4人分
調理時間
30分
材料
ハイライフポーク ヒレ肉、生姜、醤油、酒、はちみつ、ごま油、オイスターソース、薄力粉、片栗粉、パン粉、揚げ油、スイートチリソース

美味しそう:48件  公開日:2018年5月7日 教室名:Y's Kitchen

お気に入りレシピ

HyLife Porkの豚ロースを粒マスタードを使ったソースでまぶした大人なお弁当メニューです。 もちろん、お酒のアテにもぴったりです!冷めても美味しくいただけます。

分量
1人分
調理時間
20
材料
豚ロース(切り落とし)、下味の塩、ブラックペッパー、●粒マスタード、●おろし生姜、●おろしにんにく、●はちみつ、●醤油

美味しそう:2件  公開日:2018年5月7日 教室名:自分思いのいい加減ごはん教室

お気に入りレシピ

簡単に作れるので、忙しい時のレシピにぴったり!おかずやお弁当にもおすすめ。下味に塩麹をつけることでコクがでます。 マーマレードを使うことで、時短で甘辛煮と照りができちゃいます。最後に大根お…

分量
4人前
調理時間
20分
材料
三元豚ヒレ肉、片栗粉、醤油、マーマレードジャム、お好みで大根おろし、油、塩麹

美味しそう:4件  公開日:2018年5月7日 教室名:米粉専門米粉パン・お菓子・料理/Vege style 315

お気に入りレシピ

約10分の簡単調理!冷めても美味しいのでお弁当にぴったりです!

分量
4人分
調理時間
10分
材料
豚ロースかたまり肉、塩、こしょう、メープルシロップ、醤油、粉山椒、サラダ油

美味しそう:2件  公開日:2018年5月7日 教室名:NATURAL SMILE

お気に入りレシピ

色鮮やかなワインライスの上に脂がおいしい豚トロのお寿司。決め手はオリーブとケッパーの簡単タプナードです。 アンチョビ入りのオリーブを使うので、簡単にタプナードになります。

分量
2
調理時間
30分
材料
HyLife Pork 豚トロ、黒オリーブ、アンチョビ入りオリーブ、ケッパー、お米、ワイン、水、塩、コショウ、酢、砂糖

公開日:2018年5月7日 教室名:ABE Wine Atelier

お気に入りレシピ

ほっておくだけでメインおかずが完成です!ごはんのおともにも、サンドイッチの具材にも。

分量
2~3人分
調理時間
40分
材料
ハイランドポーク肩ロース塊、酒、みりん、しょうゆ、さとう、はちみつ、水、しょうが、青菜

公開日:2018年5月7日 教室名:家パン京都

お気に入りレシピ

ハイランドポークを使い、BBQ定番のスペアリブをさっとフライパンで作ります。味の決め手は市販のパイナップルジュース(ト〇ピカーナ)で、少し甘めですがクセになる味わいです。

分量
2」人分
調理時間
30分
材料
ハイランドポークスペアリブ、パイナップルジュース、ケチャップ、蜂蜜、しょうゆ、ウスターソースもしくはお好みソース、塩、酒

公開日:2018年5月6日 教室名:家パン京都

お気に入りレシピ

春を感じさせるふきのとうのペーストのほろ苦さと、HyLife Pork(ハイライフポーク)の肉の甘さが一層引き立つ一品です。 毎年春になると食べたくなると思う、記憶に残る味となるでしょう。

分量
2人前
調理時間
60分(肉を寝かす時間を除く)
材料
HyLife Pork肩ロースソテー用、ふきのとう 、松の実もしくはくるみ   、にんにく   、オリーブオイル 、アンチョビ 、塩 、自然発酵乳酸菌

公開日:2018年5月6日 教室名:薬膳工房あすごはん @ 目黒

ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『夏にぴったり!フルーツを使ったさわやかレシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年7月8日

【500円で体験、クスパウェルカムレッスン!】
今まで参加したことのない教室のレッスンをオンラインで体験できます!
気軽に参加できて忙しい人でも無理なくレッスン、ワンコインでとってもおトク。さらにレッスン受講後のクチコミ投稿で"500円オフクーポン"をプレゼント中です。
「クスパウェルカムレッスン」はこちら