テーブルブレッドのレシピ(4ページ目)

クスパ > クスパ レシピ > テーブルブレッドのレシピ一覧

レシピ検索

検索条件

テーブルブレッドのレシピ検索結果

全76件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

【日仏商事「ルサッフル サフ インスタントイースト 赤」使用】 自然素材で秋のカラーに色付けしたカラフルなちぎりパンです。パンはクマさんの形に!可愛く並べちゃいます☆ 【日仏商事×クスパ…

分量
18cmスクエア型1台
調理時間
210分
材料
強力粉、サフ インスタントイースト 赤、砂糖、塩、牛乳+水、バター(食塩不使用・有塩どちらも可)、水あめ、ココアパウダー、抹茶パウダー、トマトペースト、ホワイトチョコ…

美味しそう:65件  公開日:2017年9月15日 教室名:うみ ぱん教室

お気に入りレシピ

【日仏商事「ルサッフル サフ インスタントイースト 赤」使用】 ハロウィンなので、かぼちゃを加えた生地で焼いたかぼちゃとチーズを包みました。甘くないのでお食事にも合うクッペです。 【日仏…

分量
5個分
調理時間
2時間(1次発酵時間含まず)
材料
強力粉(春よ恋)、石臼全粒粉(きたのかおり)、かぼちゃフレーク、きび砂糖、ゲランドの塩、サフ インスタントイースト 赤、かぼちゃ(マッシュ後)、水、牛乳、かぼちゃダイ…

美味しそう:3件  公開日:2017年9月15日 教室名:天然酵母パン教室 あきぱんや

お気に入りレシピ

シンプルな配合なのでどんなものをサンドしても美味しくいただけます。 食事にもおやつにもなるお手軽なパンです。

分量
8個分
調理時間
2時間
材料
菓子パン用粉、薄力粉、イースト、砂糖、塩、バター(有塩)、牛乳、水

美味しそう:6件  公開日:2017年5月14日 教室名:パン・お菓子教室『ふぁりーぬ みちこ』

お気に入りレシピ

【ビクトリノックス ブレッドナイフを使用】 焼き立てのバンズをカットしてお好みの具材を入れる時に、ブレッドナイフを使います。ふわふわのパンを潰さずにカットできます。 【ビクトリノックス×…

分量
7個分
調理時間
3時間
材料
A)強力粉、A)薄力粉、A)粗製糖、A)海塩、A)スキムミルク、水、インスタントドライイースト、無塩バター、卵(照り出し用)、白ごま、油脂(無塩バター)

美味しそう:6件  公開日:2017年4月3日 教室名:パン教室 Oriica's Bake (オリカズベイク)

お気に入りレシピ

今やどこのパンやほへ行っても塩バターロールはありますが、レッスンでやってもみなさんにとても喜ばれるレシピです 今回は生地を柔らかく、ほわほわにして少し甘めの生地に塩のパンチのきいたレシピです

分量
3人分
調理時間
3時間
材料
強力粉、イースト、砂糖、スキムミルク、塩、卵、水、ショートニング

美味しそう:7件  公開日:2016年9月5日 教室名:パン・お菓子教室"pettit sucre"

お気に入りレシピ

【ビクトリノックス ペティーナイフを使用】 しっとりした生地になるよう配合しました。ぺティーナイフを使用すると、切り込みがとても入れやすいです。 【ビクトリノックス×クスパ】コラボ企画v…

分量
2個
調理時間
2時間半
材料
(A)国産強力粉、(A)インスタントドライイースト、(A)砂糖、(A)塩、(A)練乳、(A)牛乳、(A)水、無塩バター(常温に戻す)、成形用強力粉

美味しそう:3件  公開日:2016年4月16日 教室名:ブレッド&ポーセラーツサロン ラフール(la four)

お気に入りレシピ

【ビクトリノックス ブレッドナイフを使用】 発酵カゴを使用して作るかわいい花(フルール)のパン。ブレッドナイフを使えば、焼きたてのパンもきれいにカットできます。 【ビクトリノックス×クス…

分量
2個
調理時間
2時間
材料
強力粉、イースト、きび砂糖、塩、水、太白ごま油、桜の葉

美味しそう:2件  公開日:2016年4月10日 教室名:Table jardin blanc

お気に入りレシピ

生地に黒糖を練りこみ黒糖の塊とクルミを混ぜて焼き上げました

分量
4個
調理時間
3時間
材料
強力粉、黒糖、塩、イースト、スキムミルク、水、ショートニング、黒糖の塊、くるみ

美味しそう:2件  公開日:2015年11月12日 教室名:パンとおやつ茨木

お気に入りレシピ

基本のプレーンベーグルです!

分量
4つ分
調理時間
2時間
材料
強力粉(ハルユタカブレンド)、インスタントドライイースト、砂糖、塩、水

美味しそう:1件  公開日:2015年9月27日 教室名:東京JR大塚・パンとお菓子のお教室「ななキッチン」

お気に入りレシピ

2014年9月のちぎりパンLABOレッスンでご提案した生地とは配合を変えて、 ご自宅でも楽しめる、シンプルだけどしっとりふわふわ♩見た目にも癒される♡🐤と🐔のちぎりパンをご提案します☺︎

分量
約20㎝の角型
調理時間
2時間〜
材料
強力粉、イースト、砂糖、塩、無塩バター、卵(M玉)、水(40度くらいに温める)、粒のコーン、マヨネーズ・ケチャップ・かぼちゃの種、黒ゴマ

美味しそう:25件  公開日:2015年9月19日 教室名:cooking LABO :) tsukuru

ページのトップへ戻る