クスパ > クスパ レシピ > 魚介のおかず > さばのレシピ

さばのレシピ

検索条件

さばのレシピ一覧

全38件中10件表示

表示順:
標準
新着順
美味しそう順

お気に入りレシピ

美味しそうな鯖があったら是非。鯖の美味しい脂が体にもいいですよ。

分量
30分
調理時間
2人分
材料
鯖、だし汁(作り方参照)又は水、酒、醤油、味噌、砂糖、汁生姜、あれば長ネギの青い部分、水溶き片栗粉

教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

手近にある調味料で作れます 魚は旬魚であれば何でもOK(アジ、ぶり、かじきまぐろ、さんま・・) 野菜はトマト、ズッキーニ以外でも旬のものなら何でもOK

分量
4人分(魚の漬け込み時間を除く)
調理時間
30分
材料
さば(三枚おろし)、トマト(1㎝の輪切り)、ズッキーニ、~マリネ液~以下を混ぜる、ヨーグルト、醤油、ケチャップ、カレー粉、オリーブ油

美味しそう:1件  教室名:大人とキッズのための料理教室Omoiyari-kitchen

お気に入りレシピ

干物の旨味が美味しい簡単アヒージョです

分量
4人分
調理時間
15分
材料
さばの干物、パプリカ(乱切り)、ズッキーニ(1㎝の輪切り)、ラディッシュ(半分に切る)、にんにく、塩、オリーブ油

教室名:大人とキッズのための料理教室Omoiyari-kitchen

お気に入りレシピ

サバ缶を使って手軽にマリネ。野菜を炒めて入れるから甘さも引き立ちます。常備菜にもピッタリです♪

分量
2~3人分
調理時間
20分(冷やす時間を含まず)
材料
鯖缶、玉ねぎ、にんじん、ピーマン、パプリカ、トマト(orミニトマト)、茄子、にんにく、オリーブ油、(A)水、(A)酢、(A)砂糖、(A)白ワイン(または料理酒)、(A…

教室名:小さなキッチン

お気に入りレシピ

塩を振ってしっかりと臭み取りをしたら、カレー粉を混ぜた粉を付けてソテーにします。青魚が苦手な方にも食べやすい。

分量
2人分
調理時間
40分程
材料
鯖、塩、カレー粉、小麦粉、油

教室名:グレースパン教室

お気に入りレシピ

旬の青魚(サバ)を食べる事で血液サラサラ効果、動脈硬化の予防にもつながります。 週に2,3度は努めて食べるようにすると成人病の予防にもつながります

分量
4人分
調理時間
30分
材料
鯖、★だし、★味噌+砂糖、★酒+みりん、生姜+ねぎ

美味しそう:1件  教室名:Stillkitchen

お気に入りレシピ

塩鯖フィレを使ったおかずになるサラダです。

分量
2人分
調理時間
40分
材料
塩鯖フィレ、玉ねぎ、パプリカ赤・黄、サニーレタス、ベビーリーフ、クルトン、Aオリーブ油、A白ワインビネガー、A酢、A砂糖、Aすりおろしニンニク、A塩、Aしょうゆ

教室名:やさい&わいん MonFrereの料理教室

お気に入りレシピ

脂が乗った鯖を煮てみよう!臭みもなくご飯が進みますしお弁当のおかずにもなります

分量
2〜3人分
調理時間
20分
材料
鯖、塩(下処理用)、みりん、粗糖、薄口しょうゆ、日本酒、水、生姜、味噌

美味しそう:5件  教室名:お悩み解決‼️かわなべあやこ食育教室(こども&大人)

お気に入りレシピ

糖質OFFな鯖とキムチと白ネギの炒め物美味しく健康的であっという間にできます!!

分量
4人分
調理時間
25分
材料
鯖(三枚おろし)、薄力粉、白ネギ、キムチ、水、醤油、塩

美味しそう:2件  教室名:お悩み解決‼️かわなべあやこ食育教室(こども&大人)

お気に入りレシピ

簡単サバ缶レシピ! 体にもお財布にも優しい一品です(^^♪

分量
3人分
調理時間
30分
材料
サバ缶、茄子、しめじ、にんにく、玉ねぎ、オリーブオイル、トマトペースト、酵母液種、トマトジュース、塩・コショウ、仕上げ用:ピザ用チーズ・パン粉

美味しそう:1件  教室名:パン教室hoo

ページのトップへ戻る

スタッフイチオシ『お家で簡単!海外風の本格的な ”スコーン” レシピ10選☆』

クスパからのお知らせ

2025年4月18日

【ゴールデンウィーク期間中のお問い合わせについて】
いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の期間中はゴールデンウィークに伴い、クスパ運営事務局のサポート業務をお休みさせていただきます。
【休業期間】
2025年5月3日(土)〜5月6日(火)
期間中にいただいたお問い合わせにつきましては、5月7日(水)以降、順次対応させていただきます。
ご不便をおかけしますが、どうぞよろしくお願いいたします。